今日は父の80歳の誕生日です。行きつけの洋風料理ナカムラでお祝いをすることにしました。
1品目 マグロのカルパッチョ

マグロは表面にサッと火が入れてあり、野菜とドレッシングを絡めて洋風料理としてあつらえてあります。こう書くとしつこいように思われるでしょうが、口に入れるとさっぱりした味わいです。
2品目 天使の海老

頭から尻尾まで全部柔らかくておいしく食べられます。
3品目 ホタテと蕪のマリネ

ホタテ貝柱は写真で見て分かる通り、絶妙な火の通し方です。蕪もそれに歯ごたえを合わせてありました。
4品目 生ハム

吟味した食材のみを使うこの店では、生ハム一つとっても一味違いますね。私の文章では表現できませんので、是非ご自身の舌で味わってください。
5品目 ローストビーフ

これはもう、写真で見ればおいしさがお分かりいただけるでしょう。極上の霜降りビーフが最良の形でローストされています。
6品目 牡蠣のベーコンオーブン焼き

牡蠣があまり好きではない息子も美味しい美味しいと食べていました。臭みが消され、おいしさだけがが凝縮されている感じです。
この汁がまたおいしかったです。

7品目 イカフライ

イカとは思えない柔らかさで、サクサクの衣は油っぽさがなくあっさりといただけました。
8品目 ホタテ貝柱と西洋葱のソース

ソースがとにかくおいしい!残しちゃもったいないです。
ですから、このおいしいソースを全部いただくためにパンも用意していただきました。

9品目 鶏のオーブン焼きレモン添え

だんだんお腹が良くなってきていますが、カリッとした皮とジューシーな肉が食べることを催促してきます。
10品目 ピラフ

これで〆です。お腹はもうかなりいっぱいなのですが、油の質が良いのか、見た目ほど油っぽさがなくあっさり風味で結局全部平らげてしまいました。
誕生祝なので、特別に水菓子を付けてもらいました。

最後に店内で家族そろって写真に納まりました。最近父も母も、高齢者特有の症状がみられるようになってきています。また来年、元気にみんなが揃って食事が食べられるように頑張ってみましょう。娘も息子も試験があるから、それが終わってからだな。