三毛ジャガーの物欲日記

オートバイ、自転車、登山、カヌーカヤック、スキーなどアウトドアレジャーを楽しんでいます。物欲にまみれていて欲しい物は買う、戴く、無い物が欲しければ作ってでも手に入れております。

2023年02月

「電気ケトル壊れちゃった。今度の休みに買ってきてよ。」
と妻。妻の命令に許された返事はわずかに3つ、ハイかイエスか喜んで!のどれかなのですが、今回は逆らうことにしました。ここに私の楽しみがあるのですから。

電気ポットは象印のCK-HA08です。
IMG_2562

症状は通電しなくなってしまっていること。考えられるのは断線か接点不良ですね。どちらの疑いもテスターでわかるでしょう。早速導通の確認をしてみましょう。

まずはベースから。本体に比べて構造が簡単ですから、チェックするならこちらからやった方がいいでしょう。

接点を出すために分解します。分解しにくいようにいじり止め付きトルクスネジが使われています。これはありがたいですね、プラスネジだと錆びついてナメやすくなりますからね。もちろん工具は持っています。
IMG_2549

これでは断線しなさそうだなあ。ケーブルが動くところがないや。
IMG_2550


テスターを当てて導通をチェックしていきます。ここで面白いことを発見しました。中央の穴、スライド蓋付き中のスリーブの内側と外側と3接点あるのですが、中央の穴の部分の接点につながる平型端子がついていますが、ここには配線がされていません。スライドの蓋付きの内外の2接点で電源をケトルに送っています。中央の接点は他の製品、つまりはハイグレードタイプでは使うのでしょう。
IMG_2552

もちろん、中央部は絶縁されています。
IMG_2554

それ以外の2接点はちゃんと導通が確認できました。なんだろう。いや、導通が安定していないな。もしかして接点の汚れか酸化被膜化か何かで導通不良を起こしているだけかも。

それならこれでどうだ、接点復活剤です。

IMG_2555

念の為ケトルの方にも吹いておきましょう。
IMG_2560

すべて戻して、試しに湯を沸かしてみます。どうだ。

おお、通電したぞ。そして湯が湧いた!勝利の白湯を飲みながらこれを書いております。



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

「彼女と旅行行くんだけど、タント借りられる?」
いいよ、空いているよ。
「朝取りに行くからね。」
車乗るのに3つの方法があるぜ。
「?」
1つ目はお前の言ったやつだ、朝取りに来る。電車か自転車で、だな。
2つ目は俺がお前の家まで車で行って、また家まで送ってもらってから彼女を迎えに行く。
3つ目は、これが一番オススメなのだが俺がお前の家まで乗っていき、折りたたみ自転車をおろしてそれで帰るとうやつだ。

「じゃあ、3で。え、本当にいいの?」
まあね、疲れが溜まってきているから久しぶりに笑顔の湯に行こうかと思っているから、丁度いいかも。

で、朝息子の家まで行き、そこで自転車を下ろして組み立て、そのまま笑顔の湯松戸矢切店へ行きました。10時からですが、ちょっと早くついてしまったのですぐそばのスーパーで買い物をしてから入場しました。

驚いたのは混雑していたこと。カランは空きがなかなかなく、サウナに至っては入場制限していることもあり列に並ばなければなりませんでした。

久しぶりの笑顔の湯ですが、やはりスーパー銭湯はいいものですね。露天風呂の薬湯を楽しんだ後はつぼ湯でしっかり温まり、そしてたっぷり時間を掛けてサウナー水風呂ー休憩を3セット、整ったら最後に高濃度炭酸泉に浸かって体の芯から温めました。

もう昼過ぎですよ。食事もしていきましょう。ここは十割そばが名物で大変に美味しいのです。食べかけの写真で申しわけないことですが。
image (3)

自宅に帰ったらもう14時、今作りかけのハンドバッグのミシンがけなどをしていたら娘がバイトから帰ってきました。
「これからトレーニングルーム行くけど、一緒に行かない?」
もうすぐ大学を卒業する娘の誘いを断る理由なんか見つけることはできません。もちろん行くぜ。その前に夕食の仕込みだけさせてくれ。

一通り終えたらトレーニングルームへ行って90分ほど汗を流しました。

運動、サウナ、縫製、さらにもう一度運動となかなか楽しめた一日になりました。2人目の子供の巣立ちももうそこまで来ています。空いた時間は今までできなかった趣味の時間、ボランティアの時間、そして夫婦の時間に使っていきたいですね。



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


アマゾンで購入したものが2つ、バルブ付きマスクとパープルセイバーです。今日のネタは右側のパープルセイバーです。

IMG_2544

高速道路上で故障や事故などのトラブルなどの理由で停止せざるを得なくなった時に、三角停止表示板を停止車両の後方50mに設置する義務が生じます。これが二輪であっても容赦はされず「困っている人」から「故障車両表示義務違反」という名目でお金をむしり取るという悪質なパンダさんがいるのです。

私はエマーソンの半分に折り畳める三角停止表示板を所有しています。


で、その三角表示板なのですが、私h不注意で都民の森駐車場で車両を倒してしまい、サイドバッグに入れておいたこれを破損してしまいました。接着剤で取りあえず使えるようにはしてありますが、いずれ買い直しかなあ。

しかし、ふとネット記事でパープルセイバーの存在を知りました。三角停止表示板は寸法が決まっていて、最小でもこのサイズが必要なのですが、表示しなければならないのは「三角停止表示板、または表示灯」であって、この表示灯に該当するものが存在するのです。くわしくはエーモンのサイトを見てください。



紫色の自発光式なら小型でもいいとうか、むしろ寸法に上限があり小型でなければいけないようです。それはいい!早速購入しました。値段も2000円ちょっととかなり安価です。



電池は単4を4本です。掌に乗ってしまう小型ボディですが、発光は大変パワフルで至近では目がくらみます。
IMG_2547

このサイズならタンクバッグに入れておけます。また、設置が後方50mではなく底についているマグネットでタンクにつけておけばよいという点も安全上大変有意ですね。マグネット部はゴムのカバーが付けてあり、それを外すと電池蓋が現れる寸法です。ゴムカバーはタンク(や、車の場合塗装)傷つきの予防と防滴の両方に役立つ用になっています。上部にはものすごく大きなプッシュスイッチがあり、それで点滅消灯の切り替えをします。そこも底部と同じようなゴムカバーが掛けられています。残念なのはそのスイッチがあまりにも容易に押されてしまうことかなあ。ここにボール紙でカバーでも掛けておくかな。いざという時に電池切れでは困りますからね。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

「ゴミ出しお願いね。それと私のスクーターに給油しておいてね。」

そう行って妻は仕事へ行きました。私は今日は公休です。了解、任せて。8時ころようやく起き出して朝食を食べます。疲れが抜けていないなあ。最近仕事がきつくなっているのか、それとも体が老化しているのか、もしくはコロナ感染後に回復力を低下させてしまったているのでしょうか。

部屋も散らかり加減、風呂掃除もしなくちゃね。ゴミ出しは昼ころでいいとして、いや他も後でいいや。もう一回横になるか。新聞を丁寧に読みながら朝食を食べて、歯だけ磨いてもう一回横になりました。ガチ寝して気がつけばもう正午。さすがに起きる?ゴミ出ししないといけないし。 天気もいいし、寝て過ごすのはもったいないね。でもなにかやる気でないなあ。風も弱いし、少しだけでもなにかやろうぜ。そうそう、スクーターに給油を頼まれていたっけね。このままではそれさえできずに終わっっちゃうから、約束だけはなんとかしないと。いっそスクーターでローラースケート持って手賀沼行ってくるか。

妻のスクーターには山のmochiさんから頂いたグリップヒーターが付けられていて、さらにハンドルカバーがついています。普通の春秋物グローブで十分すぎるほど暖かかったです。

なにかやる気の出ない日でしたが、さすがにここまで来るとなんとかなるものです。さあ滑走しますよ。
IMG_2534

セルフシャッターで。
IMG_2539

天気も良いし、風も殆ど無いし、気温もそれほど低くない一日でしたね。なんでグズグズしていたんでしょう。
IMG_2540

そういえば昼ごはん食べていませんでした。道の駅しょうなんに行って海鮮丼と野菜ジュースをいただきました。
IMG_2541

これで900円を超えるのか、ちょっと高いかな。でも仕方がないね、最近の物価高では。
IMG_2542

帰宅後、風呂掃除も部屋の片付けも、夕食作りもできました。妻が帰ってくるまで筋トレも十分にしました。疲れは精神的な部分が多かったのでしょうね。体を動かしたほうがむしろ元気になります。





にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

昨日は当直明けで、精神的に非常に疲労しているままに銀座まで出かけました。用事はここ
IMG_2496

ではなく、こっちです。上の写真は目の保養をしただけでした。
IMG_2432  

購入して3年になるiPhone8のバッテリーのもちが悪くなり、また設定のバッテリー項目にも著しく劣化していると表示が出てきます。そこでアップルストアで交換をしてきました。非正規店で声を掛けられ、頼もうかとも思ったのですが交換するバッテリーの品質の保証もないので結局正規店での交換を選択しました。

そして今日。疲れが抜けていませんね。どうしよう。天気はあまりよくないな。いや、この雲は朝だけじゃん。近場で軽い運動ならむしろいいかも。ただ風は強くなるから、自転車とローラースケートはだめだね。

それなら、小町山行ってみるか。急遽準備をして半月ぶりにCB250Fに火を入れたのが10時過ぎ。電熱グッズでぬくぬくと暖を取りながら寒空の下を走りました。

土浦北ICで降りたらコンビニに立ち寄って昼ごはんと烏龍茶、それに非常食を購入しました。

IMG_2497

エコバッグはもちろん自作、「目からウロコ!バッグの面白い作り方」を参考に作りました。

登山のスタートは小町の館です。
IMG_2499

水車がありました。ここは美味しい蕎麦もいただけるそうですが、今日は山の上で食べるのでスルーします。
IMG_2500

最初は舗装路から。
IMG_2502

この先から登山道になります。
IMG_2503

登り窯の跡です。復元してまた焼いても観光資源になりそうですけど、費用が問題かなあ。
IMG_2504

非常に分岐の多い山ですね。要所要所に案内はありますが、無いところもあるしYamapの地図にも乗っていない道も数多くありました。
IMG_2506

筑波山の南に連なる山ですから、巨岩奇岩がたくさんあります。これはおかめ岩。
IMG_2507

ハート石通過。って、これかい。おかめに比べてずいぶん小さいな。
IMG_2510

IMG_2508

結構登ってきたね。もうすぐ山頂だろう。
IMG_2510

12時45分、小町山登頂!
IMG_2511

家族にLINEで送っておくか。ここに来るって言ってなかったから。
IMG_2517

山頂で昼ご飯を食べたら、反対側に下ります。この山はいくつもの道があるので同じと道を歩くことなく、時間を調整しながら戻れます。
IMG_2518

鬼越山はこのあたりが山頂なんだけど、ここでいいのかな?いや、もっと上があるな。
IMG_2519

やはり、ここだよ。
IMG_2520

鬼越山を下っていくと三石に来ました。ここからしずく石方面に向かいます。
IMG_2522

この道は歌の道とされています。この歌碑があることが名前の由来でしょうか。
IMG_2524

雫石といえばスキー!ですが、ここではこれがしずく石でした。水が出てくる石、の意味ですね。
IMG_2525

沢沿いに道が付けられています。バイパスも多く、案内のない分岐も多いので道迷いには十分注意が必要です。実際、わからなくなっている二人組に出会いました。
IMG_2526

姫の滝通過。
IMG_2527

ポンと舗装路に出ました。後はぐるっと回り込んでスタート地点に戻るだけです。
IMG_2528

樹林から抜けたら風が強い!自転車やめておいて本当、よかったぁ。
IMG_2530

帰りにイイアスつくばに立ち寄り、手芸用品を購入。そして最後に戸ケ崎のジェーソンで買い物です。ちょい買いすぎた?いやいや、なんのなんの。俺の自作キャリアがついていればこれくらい。
IMG_2531

コロナになってから疲れやすくなっていたのは、ちょっとだけ改善されてきたかな?



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村






↑このページのトップヘ