1日目 7月27日
朝起きた時からだるさと頭痛を感じていました。昨日は夜勤明け、過労気味だったのです。仕方がない、午前中はゆっくり過ごすか。まだ4日も休みがあるんだからさ。
しかし午後頭痛はさらにひどくなり、ベッドから出られなくなります。片頭痛の典型的症状が襲ってきます。しかし嘔気までには至らないので、数時間で良くなるでしょう。大相撲中継を見ながら体を横たえ、中継の終了と同時にキッチンへ立ち夕食を作りました。片付けは妻にお任せして、入浴ついでにシャワーブースの掃除だけはして早寝しました。
2日目 7月28日
今日は妻も公休です。体にだるさはまるでなく、頭もすっきりしています。よし、やるか。部屋の荷物整理をします。不用衣類をまとめ、廃棄する分と売却する分を分けます。そして松戸のキングファミリーへ行きました。ここでびっくり、買取はなんと順番待ちになっていて、申し込んでから呼ばれるまで20分、荷物を運びこんでからさらに25分も待たされました。いくつかの衣類は買取不能とのことでしたが、361円はいただけました。午後は掃除をしました。
息子から連絡がありました。テーブルと椅子をもらったのだけど脚を固定するネジが六角レンチで回すタイプなので締められない、工具を貸してくれとのこと。また、郵便物も息子に渡す必要があるので、明日妻が仕事終わりに駅で待ち合わせることになりました。
3日目 7月29日
キッチンの掃除の続きをしました。ガスコンロを分解、清掃をしました。センサーに異常を検知するようになっていたので、センサーの鍋に接する部分にしっかりと磨きを入れたところ見事に症状は消失しました。それからはミシンで遊びます。7月いっぱいで退職される同僚へ贈るフリル付きバッグを2つ作りました。
その方にはお嬢様が二人いらして、そのうちの一人は3年前に私のカヌーにも乗っています。このブログにも記してあります。
http://sumi2kai.livedoor.blog/archives/2017-09-03.html
中にスクイーズとお菓子を詰めてお渡ししたいのです。
夕食は鯛めしと鱈のカレー粉焼き。2切れを2パック買ってしまったので、私が2切れ食べられるかな。すると妻からlineが。息子が残業でまだ会えないとのこと。夜私が届けてもいいから帰ってきなよ。すると息子から、物干し竿も持って行きたいし、実家に行くから夜送ってとline。いいよ。すると夕食も食べたいとのこと。なんだと~!ま、鱈はちょうど4切れあるし、鯛めしの不足は他の物で何とでもなるかな。
夕食後息子の家へ送る時に妻も同乗。そのままドン・キホーテへ行きたいと言うのです。会社のイベントで使うスイカ型紙風船が欲しいのだとか。しかしドン・キホーテには売っていませんでした。それならさ、明日浅草橋行ってみないか?
4日目 7月30日
今日は妻も公休です。浅草橋だと車は置けないし、鉄道だと感染が心配。何しろここの所感染の拡大が続いているのですから。そこで、自動二輪の出番です。
私は駐車番をして車両から離れずにいました。場所を変え、妻は何軒も回って探しますが、なかなかお目当ての物は見つけられず、結局代用品を購入してきました。
午後はどうする?なんか疲れたね、ちょっと休もう。掃除をまたちょっとやって、妻は大相撲観戦へ。私も一緒に。そうそう、ヘルメットの手入れもしておくか。内装を外して水拭きしたり、外装とシールドはプレクサスでコーティング。
今日は使わなかったけど、ゲスト用コミネプルートも手入れしなくちゃね。前回は息子に貸したからね。
あれ、あごベルトのカバーが加水分解されてビリビリだぞ。
外してみました。これは酷い。
これ剥がしたらどうなるのかな?ぽろぽろとれちゃうなあ。どうする?
似たような材質、見た目の物を探していたら、これを見つけました。このカバンから材料をいただきましょう。
裏がして縫い目をリッパ―で切ります。
外した面ファスナーを縫い付けます。
そして、元のスリーブに縫い付ければ完成です。
万全、かな?
夜はドラマ、BG最終回を家族で楽しみました。いやー、面白かった!!
5日目最終日 本日
今日の午前中は出前講座でボランティアについての講話を小学4年生に2コマやってきました。バディは会社の同僚八頭身美人のNさんです。なかなか元気のある児童さんでやりがいもあるし楽しめましたが、マスクをして話せば聞こえないと言われ、ボランティアセンターで用意してくれたフェースガードを付けても今一つやり取りが遠い感じがしてやりにくさも感じました。
終ったら、参加してくださったお礼に昼食をごちそうすることにしました。密閉された店だとコロナ感染が心配なので、オープンで対策も万全な道の駅へ行きました。
道の駅いちかわのイタリアンはなかなかに良いのです。
食後はタピりました。
帰宅したら、今日で退職するYさんへの贈り物を準備します。フリルバッグの中へお菓子を詰め、紙袋に入れます。あれ、紙袋ないなあ。おい娘、どこ行った?
「ここにあるよ。でもこっちは東京靴流通センターのだから、食品入れるのなんか違うよ。そしてこっちはミッフィーだからダメ。後のはさ、こないだの掃除で捨てちゃったよ。」
なんてこった!どうする?無ければ作ればいいのさ。大慌てでミシンを出して、寸法は目検討、直線は柄を頼りに切り出します。三巻で端の処理をしたら、ミシンのスケールで縫い合わせて細いストラップの余りで持ち手を作ります。合計20分という荒業でエコバッグが完成!そこへフリルバッグを詰めて会社へGO!
何とかご本人と会うことができ、無事にお渡し出来ました。あのバッグ、アナと雪の女王をイメージしたカラーで作ったのですが、娘さんたち分かるかな~?
帰ったら速攻で夕食を作ります。スティック温野菜を作ろうとシリコンスチーマーを探したらなぜかない!ま、いっか。他ので間に合わせよう。それとタコライスが今日の夕食です。
妻が帰ってきてからシリコンスチーマーについて尋ねると、息子が持って行ったのだそうです。そうか、参ったなあ。でもあれ、野菜を温めるのに便利だから、しっかり使えよ。あいつの場合鳥の胸肉調理に使いそうだけどなあ。
ということで、5連休は終了となりました。コロナ惨禍の中無理して行ってもどうせ梅雨も明けなかったし、雲の平には行けなかっただろうな。明日から勤務です。職場の皆様、よろしくお願い致します。
朝起きた時からだるさと頭痛を感じていました。昨日は夜勤明け、過労気味だったのです。仕方がない、午前中はゆっくり過ごすか。まだ4日も休みがあるんだからさ。
しかし午後頭痛はさらにひどくなり、ベッドから出られなくなります。片頭痛の典型的症状が襲ってきます。しかし嘔気までには至らないので、数時間で良くなるでしょう。大相撲中継を見ながら体を横たえ、中継の終了と同時にキッチンへ立ち夕食を作りました。片付けは妻にお任せして、入浴ついでにシャワーブースの掃除だけはして早寝しました。
2日目 7月28日
今日は妻も公休です。体にだるさはまるでなく、頭もすっきりしています。よし、やるか。部屋の荷物整理をします。不用衣類をまとめ、廃棄する分と売却する分を分けます。そして松戸のキングファミリーへ行きました。ここでびっくり、買取はなんと順番待ちになっていて、申し込んでから呼ばれるまで20分、荷物を運びこんでからさらに25分も待たされました。いくつかの衣類は買取不能とのことでしたが、361円はいただけました。午後は掃除をしました。
息子から連絡がありました。テーブルと椅子をもらったのだけど脚を固定するネジが六角レンチで回すタイプなので締められない、工具を貸してくれとのこと。また、郵便物も息子に渡す必要があるので、明日妻が仕事終わりに駅で待ち合わせることになりました。
3日目 7月29日
キッチンの掃除の続きをしました。ガスコンロを分解、清掃をしました。センサーに異常を検知するようになっていたので、センサーの鍋に接する部分にしっかりと磨きを入れたところ見事に症状は消失しました。それからはミシンで遊びます。7月いっぱいで退職される同僚へ贈るフリル付きバッグを2つ作りました。
その方にはお嬢様が二人いらして、そのうちの一人は3年前に私のカヌーにも乗っています。このブログにも記してあります。
http://sumi2kai.livedoor.blog/archives/2017-09-03.html
中にスクイーズとお菓子を詰めてお渡ししたいのです。
夕食は鯛めしと鱈のカレー粉焼き。2切れを2パック買ってしまったので、私が2切れ食べられるかな。すると妻からlineが。息子が残業でまだ会えないとのこと。夜私が届けてもいいから帰ってきなよ。すると息子から、物干し竿も持って行きたいし、実家に行くから夜送ってとline。いいよ。すると夕食も食べたいとのこと。なんだと~!ま、鱈はちょうど4切れあるし、鯛めしの不足は他の物で何とでもなるかな。
夕食後息子の家へ送る時に妻も同乗。そのままドン・キホーテへ行きたいと言うのです。会社のイベントで使うスイカ型紙風船が欲しいのだとか。しかしドン・キホーテには売っていませんでした。それならさ、明日浅草橋行ってみないか?
4日目 7月30日
今日は妻も公休です。浅草橋だと車は置けないし、鉄道だと感染が心配。何しろここの所感染の拡大が続いているのですから。そこで、自動二輪の出番です。
私は駐車番をして車両から離れずにいました。場所を変え、妻は何軒も回って探しますが、なかなかお目当ての物は見つけられず、結局代用品を購入してきました。
午後はどうする?なんか疲れたね、ちょっと休もう。掃除をまたちょっとやって、妻は大相撲観戦へ。私も一緒に。そうそう、ヘルメットの手入れもしておくか。内装を外して水拭きしたり、外装とシールドはプレクサスでコーティング。
今日は使わなかったけど、ゲスト用コミネプルートも手入れしなくちゃね。前回は息子に貸したからね。
あれ、あごベルトのカバーが加水分解されてビリビリだぞ。
外してみました。これは酷い。
これ剥がしたらどうなるのかな?ぽろぽろとれちゃうなあ。どうする?
似たような材質、見た目の物を探していたら、これを見つけました。このカバンから材料をいただきましょう。
裏がして縫い目をリッパ―で切ります。
外した面ファスナーを縫い付けます。
そして、元のスリーブに縫い付ければ完成です。
万全、かな?
夜はドラマ、BG最終回を家族で楽しみました。いやー、面白かった!!
5日目最終日 本日
今日の午前中は出前講座でボランティアについての講話を小学4年生に2コマやってきました。バディは会社の同僚八頭身美人のNさんです。なかなか元気のある児童さんでやりがいもあるし楽しめましたが、マスクをして話せば聞こえないと言われ、ボランティアセンターで用意してくれたフェースガードを付けても今一つやり取りが遠い感じがしてやりにくさも感じました。
終ったら、参加してくださったお礼に昼食をごちそうすることにしました。密閉された店だとコロナ感染が心配なので、オープンで対策も万全な道の駅へ行きました。
道の駅いちかわのイタリアンはなかなかに良いのです。
食後はタピりました。
帰宅したら、今日で退職するYさんへの贈り物を準備します。フリルバッグの中へお菓子を詰め、紙袋に入れます。あれ、紙袋ないなあ。おい娘、どこ行った?
「ここにあるよ。でもこっちは東京靴流通センターのだから、食品入れるのなんか違うよ。そしてこっちはミッフィーだからダメ。後のはさ、こないだの掃除で捨てちゃったよ。」
なんてこった!どうする?無ければ作ればいいのさ。大慌てでミシンを出して、寸法は目検討、直線は柄を頼りに切り出します。三巻で端の処理をしたら、ミシンのスケールで縫い合わせて細いストラップの余りで持ち手を作ります。合計20分という荒業でエコバッグが完成!そこへフリルバッグを詰めて会社へGO!
何とかご本人と会うことができ、無事にお渡し出来ました。あのバッグ、アナと雪の女王をイメージしたカラーで作ったのですが、娘さんたち分かるかな~?
帰ったら速攻で夕食を作ります。スティック温野菜を作ろうとシリコンスチーマーを探したらなぜかない!ま、いっか。他ので間に合わせよう。それとタコライスが今日の夕食です。
妻が帰ってきてからシリコンスチーマーについて尋ねると、息子が持って行ったのだそうです。そうか、参ったなあ。でもあれ、野菜を温めるのに便利だから、しっかり使えよ。あいつの場合鳥の胸肉調理に使いそうだけどなあ。
ということで、5連休は終了となりました。コロナ惨禍の中無理して行ってもどうせ梅雨も明けなかったし、雲の平には行けなかっただろうな。明日から勤務です。職場の皆様、よろしくお願い致します。