昨日の続きの作業です。今日は完成させましょう。裏地を縫います。裏地は青白なので、白い糸がいいですね。ボビンはジャノメとサイズが違うので、巻きなおします。あれ、もう糸がないぞ。
一旦糸巻きへ巻き戻してボビン半分くらいにしました。それほどは使わないのでなんとかなるでしょう。
裏地を縫い上げたら、内ポケットを作ります。これも青いバイアステープがあったのでそれを使おうと思っていたのですが、ミニサイズだからと高をくくっていたらそれでも長さが不足、余っているのはこの赤チェックだけでした。仕方がありません。色の調和は取れないかもしれませんが、ま、アクセントという事にしましょう。
裏地を本体に縫い付けたら、返し口から返していきます。
そして周囲を縫うのですが、ここでちょっと小技を利かてせました。上糸にはオレンジ系の糸を、下糸に白糸をしようして裏では糸が目立たないようにしてみました。
返し口にミシン掛けすれば、完成です。
今回のバッグをちょっと紹介します。表のポケットには小さめだったらスマホが入ります。ポケットにはミシンで描いた魚が付いています。上端は波をイメージしてスカラップを使用して波型にしてみました。
裏地は青白チェック、実は昨年作ったバッグの裏地の残り生地です。内ポケットは青バイアスが短かったのでアクセントカラーで赤を使いました。
500mℓペットボトルが2本、すっぽりと入るサイズです。明日、仕事で大変お世話になっている同僚へ差し入れとしてこのバッグと共にお渡しします。
寸法図です。
にほんブログ村
一旦糸巻きへ巻き戻してボビン半分くらいにしました。それほどは使わないのでなんとかなるでしょう。
裏地を縫い上げたら、内ポケットを作ります。これも青いバイアステープがあったのでそれを使おうと思っていたのですが、ミニサイズだからと高をくくっていたらそれでも長さが不足、余っているのはこの赤チェックだけでした。仕方がありません。色の調和は取れないかもしれませんが、ま、アクセントという事にしましょう。
裏地を本体に縫い付けたら、返し口から返していきます。
そして周囲を縫うのですが、ここでちょっと小技を利かてせました。上糸にはオレンジ系の糸を、下糸に白糸をしようして裏では糸が目立たないようにしてみました。
返し口にミシン掛けすれば、完成です。
今回のバッグをちょっと紹介します。表のポケットには小さめだったらスマホが入ります。ポケットにはミシンで描いた魚が付いています。上端は波をイメージしてスカラップを使用して波型にしてみました。
裏地は青白チェック、実は昨年作ったバッグの裏地の残り生地です。内ポケットは
500mℓペットボトルが2本、すっぽりと入るサイズです。明日、仕事で大変お世話になっている同僚へ差し入れとしてこのバッグと共にお渡しします。
寸法図です。
にほんブログ村