私のCB250F(MC43)には、ヘルメットホルダーが付属しています。しかし、ピリオンシートを外してワイヤーをかけるタイプなので荷物を積んでいると使えない代物です。
オプションや社外品にヘルメットホルダーがあるのですが、鍵が増えてしまうのが難です。山から帰ってきたら鍵をなくしていた、なんてとき、どうしますか!
そこで付けたのが、ステンレスのアイナットです。これにダイヤル式南京錠を使ってヘルメットをぶら下げていました。
しかし、これも今一つ便利ではないのです。汗で手を滑らせてヘルメットを落下させたことがあります。また、南京錠を出し忘れていたりするともうダメ、どうにもできません。
そんな時、これを店頭で見つけて購入しました。ダイヤル式のヘルメットホルダーです。ハンドルバーへ付けるのが本来の使い方で、バーの太さに合わせて二種類のサドルが付属していました。
でも、もうハンドルバーはこんなの付けるスペースないぞ!大丈夫、タンデムステップ後部へ付ける予定なのです。
番号を合わせて上のボタンを押すと、回転させられるようになってヘルメットのリングの出し入れができるようになります。
横から見た図です。固定ネジは1本です。
早速つけてみましょう。まずは車両からステーを外します。
ネジ一本で止めていては回ってしまうので、回転軸の裏の穴にナットがはまるようにしてみました。
色々と検討して考えがまとまったら、材料を集めて工作開始です。材料は全て取っておいた余り物から集めました。スチール家具のアングル補強をカットします。
角は丸めてバリ取りをしました。
穴の間隔が合わないので開けなおし、車両へ戻します。
ナットを回転軸の穴へはめて、下の穴へビスで固定します。出来ちゃいましたね。
早速使ってみます。あれれ、ヘルメットがあったってしまってゲートが閉められないですね。前から見て、タンデムステップは下がすぼまっているのです。それに付けているヘルメットホルダーも下部が奥へ引っ込んでいます。
なんのなんの、ヘルメットホルダーを一旦外したら、プライヤーで作った金具を手前へ引き寄せます。そしてもう一度ヘルメットホルダーを付け直せば、ほら、無事装着できました。
それほど目立たず、いいんじゃないでしょうか?
このままでは金具は錆びてしまうでしょうから、いずれ黒塗装をしてみることにしましょう。使ってみてまた不具合があったら、その時に改めて修正しようと思っています。