純正でない物を使うとなかなかその性能を発揮させるのに手間がかかることがままありますね。CB250Fのミラーをタナックスのナポレオンミラー、シャークに換装したのは以前書いた通りです。ミラーを下いっぱいに向けてもまだやや上向き加減、ステーの根元を中央に寄せると下を向くようになるのですが、今度は腕が邪魔になって肝心の部分が見えなくなります。


要するに、ブレーキレバー、クラッチレバーの台座に付いているミラー雌ねじがやや前傾していることと、シャークミラーのアームが短めであることが合わさって起こる現象なのでしょう。クラッチレバーは上に向けることもできますが操作性に問題が出るし、ブレーキレバーはハンドルバーに穴が開いているので位置はほぼ固定です。

こんな感じに、いやこれ見にくいか。ミラーが前傾して取り付けられています。
PC200168

ミラーを目いっぱい下に向けているのはお判りでしょうか。さてどうした物かなあ。
PC200169

こうするのはどうでしょう。プレートの上方向に曲げて、地面と平行にするのです。
無題


そこで、プレートを買ってきました。
PC200170

適当な角度にしてみました。
PC200171

ダメじゃん、当たっちゃうよ。そこを削るか、穴をもっと後ろに開けなおすか。
PC200172

いや、右はどうやっても無理だよ。
PC200173

それなら、そうだこの手があるぞ。長めのネジをねじ込んで、そこへ角度を付けたナットをロウ付けするのです。そっちは普通の1.5㎜ピッチでいけるから、安く済むし。ミラー用の長めのネジと言えば、ロングアダプターだな。

ということで2りんかんに行ってみたところ、なんと!私が作ろうとしたものと構造は違う物の、見事に製品としてあるではありませんか。ちょっと高いのは何ですが、まあ重要保安部品の取り付けだから仕方がないか。二つ買っちゃいました。アマゾンで買えばずっと安かったなあ。ま、いっか。

早速取り付けてみました。ネジ込んで、良い角度になったところで下のロックナットで締め付けます。
PC250230

右だけ付けてみました。根元が高くなっていることがお判りでしょうか。
PC250231

正直、見た目に不安定さを感じます。振動でミラーが見えなくなってしまったら困るけど、大丈夫かな?
PC250232

左右両方とも装着してみました。
PC250235

実際に走ってみなければ何もわかりません。そこで、まつぶし緑の丘公園までひとっ走りしてきました。
PC250236

鴨がいました。ここの所鍋で合鴨を食べています。けっこういい値段がするけど、自分で捕ればタダなのになあ。
PC250238

顔色悪いですね。インフルエンザじゃないよね。
PC250237

松伏もすっかり冬ですね。
PC250240

それでも花が切らさないのがいいところです。
PC250241

せっかくだから、丘に登ってみましょう。
PC250242

雲は厚めですが、意外と眺めはよさそうです。
PC250243

思った通り、なかなか良い眺めです。
PC250245


展望台に上ってびっくり、2018年にロータリークラブの寄贈で360度写真による方位盤がありました。
PC250247

鉄塔のまさに重なった向こうが雲取山ですか。するのこの写真正面は鷹ノ巣山という事になりますね。右には八ヶ岳、武甲山が、左には大菩薩嶺が続いて見えていました。
PC250251

埼玉スタジアム2002がみえています。
PC250253

PC250258

うっすらですが赤城の山も見えていました。
PC250257

いやここ、こんなに面白かったなんて、何回か来ていましたが知らなかったです。ロータリークラブに感謝ですね。

冬至を過ぎたとはいえ、まだまだ日の短さは相当なものです。早く帰りましょう。
PC250263

江戸川沿いを走りました。
PC250264

さて、ミラーですが結果は良好でした。見た目にはなんだか頼りないのですが、純正と同じような高さに鏡面が来て、角度もきちんと出せるようになりました。振動も増えるようには感じられませんでした。

角度アダプターをシャークミラーに入れるのはファッションとしてみるとマイナスでしょう。しかし、一番肝心な見え味が阻害されていてはいけないと思うのです。鏡の形は外側が大きくてしかもわずかな曲面鏡の為純正より広範囲が写り、後続車のまぶしい光をカットするレイセーブ鏡、ステーはターナー付と気に入っていたのですが、角度には不満がありました。そこが解決されたのでもう純正に戻る気がおきません。より安全にライディングが楽しめるようになったと思います。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村