まーそのー、あー、つまり早い話が~、先日アップした計画を今日実行したという事なのですが~

集合は10時守谷SA!という事で、時間前行動を実践している私は当然10分前に到着したのですが、これがなんとダントツのビリの到着という不思議から旅ははじまりました。次の不思議はインカムの接続!M-1sPRO2台と4ridersV4を1台の合計3台なのですが、これが色々あって(次回インカムについて新たな展開があるのでまとめます)かなりてこずり、結構な時間を喰ってからの出発となりました。

それともう一つ、実は先日駐車アラームの配線をやり直したのですが、そのときにどこがどうなのだか現在は分かっていないのですがドラレコの電源が入らない事態になっておりますので、走行シーンの写真は無しです。まあね、ちょっとその辺走ってくるだけですからね。

谷和原ICで降りて、R294を北上します。信号で停まっていると、あれ、九太郎さんが何か言ってくるな。ん、インカムが切れているか。それならインカムボタンで復帰を。だめか、それなら一旦電源をオフ、10秒待って電源オン。落ち着くまで待ってインカムボタンを押して待ちます。5秒ほどで無事、復帰。

「つながった?ああ、つながったね。山のmochiさんは?ああ、大丈夫だ。まいったね、またこの症状だよ。復旧の仕方を覚えたから何とかなるけどね。」

やすらぎの郷しもつまを右に見て、信号で停車。あれ、ここで左折じゃないか。たまたま信号で止まったけど、青だったら行っちゃったかも。実は昨日、母の傘寿の祝いで父と弟と、私の家族とで守谷の百香亭に行ったのです。帰りが遅くなってしまったこともあり、道路の情報を十分に仕入れることができていなかったのです。

県道56号を西に進み、大形橋で鬼怒川を渡ったらやがて看板が見えてきました。
「筑波サーキット左」

見学車両の入り口が分からずに行きすぎてしまい、ぐるっと回って着いたところにジムカーナ場がありました。せっかくだからちょっと見て行きますか。
P1190100 (640x360)

おお、走っていますね。見事なドリフトを決めております。
P1190098

でも、できればコース2000の方を見てみたいよね。もう一度戻りながら見ていくと、なんだ、入り口から見える所に見学者駐車場があったじゃん。そこへ停めさせていただきました。
P1190101 (640x360)

ダンロップブリッジの脇にある観戦席へ上がらせてもらいました。タイヤが哭き、エンジンがうなりをあげています。
P1190104 (640x360)

おお、おおおおお!最上段へ上がりました。金網が邪魔になりませんから。
P1190105 (640x360)

ぬおおおおお!
P1190139

インテグラVSランエボ!
P1190122

きましたポンポンポーン!ポルシェにテールトゥノーズのポルシェ!バイブスいとあがりけり~。
P1190142

まるでサーキットの狼の世界じゃないですか。いつまでも観ていたいくらいですが、残念ながら昼食は予約してあるので、早々に退散することにしました。それでも遅れ気味、あまりにも遅くなったら店に電話入れておくかな。

来た道を戻り、大園木交差点を直進します。前にノロノロ運転の軽バン、後ろからビッグスクーターとカブ2台が迫ってきます。どうする?譲ろうか?と思ったら、教員研修センター北の直前の交差点で左折していきました。なんだあっちか。こちらはR408に出て左折、次の信号で引っかかて停まっていると目の前を先ほどの3台が通過していきました。なんだ近道だったのか!

西大通で左折して北上し、道はやがて真壁へと入っていきます。石屋さんの前にいったん車両を停め、ひつじの郷へ電話を入れました。
「すいません、遅くなってしまいました。必ず行きますので、待っていてください。」

そうは言っても、もう湯袋峠を越えればすぐなんですよね。ん、インカム切れているぞ。インカムボタンを押して接続しました。電話をかけ終えたら、自動で復帰にハズなのですができなかったようです。

さて、田の交差点で右折と。嫌な看板があるな。なになに、げげげ!湯袋峠通行止め!その先では道路にはバリケードがしてありました。どうする?もなにも、上曽峠へ迂回するしかないじゃん。

そんなこんなで、上曽峠を越えて石岡側に一旦降りてから再びひつじの郷を目指します。こちら側は通行止めは無しです。無しなんですが、一部舗装がはがされて砂利道になっていました。慎重に、ゆっくり走ります。3台とも無事通過。そして、見えてきましたひつじの里。車両を駐車場に入れた所でインカム越しに九太郎さんの声が聞こえました。

「危ない、山のmochiさんが転倒です。」
車両を安全に留めたことを確認し、急いで山のmochiさんの所へ駆け寄ります。ST250は右を下にして横たわってしました。山のmochiさんは下敷にはなっていないようす。立っていました。九太郎さんがキルスイッチ!と叫んだのを聴き、まずはキルスイッチをオフに切り替えました。九太郎さんに通行車両へアピールをしてもらい、二次被害を避けます。サイドスタンドを出し、引き起こしをします。軽い車両なので楽勝です。

駐車場へ車両を入れて安全に駐車させたところで、九太郎さんがレバーの先を拾ってきました。それはブレーキレバーの先でした。どうやら今の転倒でブレーキレバーの先が折れたようなのです。ハンドルカバーの中なのに、不思議ですが本当なのです。

まずは食事にしましょう。店に入り、遅れた詫びを入れてから席に着きました。
P1190146

焼きながら、肉は焼くのではなくあぶりながら、店主とおしゃべりをしながら、じっくりと美味しいラム肉を堪能しました。
P1190147

食べ終わったら、車両の点検をします。ブレーキレバーは掛けられる程度はしっかり残っているので問題なし、その他は傷ひとつついていない感じです。それでは、出発。

再び未舗装部分を越え、ゆりの郷を右に見て互橋を越えたところで九太郎さんから通信が入ります。
「ガス欠!え、もうか?ちょっと待ってください。リザーブに切り替えます。」

「あれ、おかしいな。来るとき満タンにしてきたんだけど。まだ100㎞ちょっとしか走っていないのに。」

タンクキャップを開けて中を覗きますが、結構入っているとのこと。もしかして機関故障か?とりあえず、目の前にガソリンスタンドがあるのでそこで給油しましょう。セルを回すとちょっと嫌がりましたがエンジンは無事かかりました。走行してガソリンスタンドに入りました。ついでに山のmochiさんも給油しました。

給油を終えた九太郎さん、ボルティのセルを回すと一発でエンジンがかかり、アイドルも安定しています。一体なんのエンストだったのでしょうか?減速中にクラッチ握るとエンストは私のCB250Fの持病ですが、伝染しちゃったのかな?

とにかく大丈夫そうなので、南下して土浦北を目指します。この辺りからしょっちゅうインカムがフリーズしてしまい、その度にオフオン、インカムボタンと操作を強いられます。何か対策はないかなあ。

R125に出る所で、混乱します。あれ、これどっち行けばいいのかな?右か?
「これ左です。左行けばすぐ土浦北です。」
と山のmochiさんから通信が入りました。インカムに気が行っていたこともあり、現在位置を見失っていたようです。インカムがつながっている時でよかった~!

土浦北ICから乗り、谷田部東PAで休憩しました。九太郎さんは家族へ鹿児島産茨城県のお土産を購入していました。そして、頻繁にフリーズする私のインカムの全リセットを試みました。清算も済ませ、後は流れ解散にします。

高速も渋滞なく、山のmochiさんとは柏でお別れ、三郷で降りた私と九太郎さんは東京都に入ったところでお別れしました。

短時間、短距離でしたが、色々あったし楽しいツーリングになりました。


にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村