せっかくのツーリング計画も雨予報では台無しです。中止かなあ。いやいや、秩父地方を諦めれば、何とかならないか?前日夜にチャットで打ち合わせ、今日の朝に電話で決行するかどうかを決定することにしました。同行者はおなじみ九太郎さんです。

朝、7時30分に電話します。雨も降っていないし、降水確率も30%だから、行きませんか。

集合は9時守谷SA。5分前に到着しましたが、ずいぶんと早く到着していた九太郎さんは手を振ってくれました。
01 (640x354)

インカムをペアリングしたら、走り出します。ぽつぽつと感じることもありましたが、メッシュジャケットでさえ通さないほどで止みました。前後録画のできるドラレコを搭載しておりますので、ボルティの走行風景も切り出せますぜ。
02 (640x360)

谷田部で常磐高速を降ります。
03 (640x360)

北へ向かい、筑波山の裏へと回り込みます。
04 (640x360)

真壁から上曽峠へ向かいます。
05 (640x362)

やはりワインディングはいいですね。気持ちよく走れます。安全第一、目の色を変えて攻めるような走りはもちろんしませんよ。江戸っ子ですから、粋にはしりたいのです。(本当はまだ2代目、息子から江戸っ子)
06 (640x360)

「ここで右折します。いや違った、もう300m先だ!申し訳ない。」
07 (640x360)

こっちでした。そうそう、看板が目印だったね。
08 (640x360)

苔の生えた、しかも濡れた路面に落ち葉が散らばっているという最高の滑りが楽しめる道ですから、なおさら慎重に車両を進めます。
09 (640x360)

「あいつがここにいたら、絶対言うだろうな、苔でこけそう。」
昔なじみの九太郎さんとインカムでつながっているのは愉快です。インカムなしにはもうツーリングしないでしょうね。
10 (640x360)

西光院駐車場へ到着しました。関東の清水寺と言われているこの寺に来るのは私は2度目です。ここでひつじの郷へ予約の電話を入れました。
P9211331

2度目と言っても、1回目に来たのはわずか2週間前でしかありません。しかし、大きな変化がありました。看板が壊れていたのです。前回来たのは7日、9日に台風が通過しました。恐らくその時にこうなったと思われます。
P9211332

さあ、入りますよ。
P9211333

写真撮影は禁止なので、前回同様写真はありませんがなかなかにすごいお寺です。崖を利用してあり、高く足を組まれた構造は清水寺のような雰囲気は十分に感じられます。景色もなかなかに良いですね。しかし、展望台ではなく信徒のお祈りの場なので写真やヤッホーなどは固く禁止とあります。また、高さ6mの「十面鬼ゴルゴス」もあったりと見ごたえ十分です。ちなみに、九太郎さんは若すぎて仮面ライダーアマゾンを知りません。残念!

さて、再び走りますよ。
12 (640x360)

南に下りる道はさらに狭く、さらに濡れていて、さらに険しいのです。
13 (640x360)

降りたら、湯袋峠に向かって走ります。ひつじの郷前到着。でもちょっと早すぎますね。一旦通り過ぎます。
14 (640x360)

国民宿舎つくばね方面は自動2輪は通行止めなのがざんねんです。仕方がないので、真壁に下りて、引き返すことにしました。
15 (640x360)

11時30分、予約を入れていた丁度の時刻にひつじの郷到着しました。
16 (640x360)

素朴なロッジを思わせる店内と、ぜいたくにも木材をふんだんに使ったテーブルに薪ストーブと、この雰囲気だけでも来た甲斐を感じます。
P9211334 (640x360)

これが店主特注のフラットジンギスカン鍋。重さ6㎏もあり、蓄熱性は十分、おいしくひつじ肉を焼くことができます。
P9211335 (640x360)

関東の清水寺から電話したこともあり、清水の舞台から飛び降りる覚悟で150g!のひつじ焼き定食を注文しました。(実はそれほど高くはないです。)
P9211336 (640x360)

焼いては食べ、食べては焼き、この幸せな時間はじっくりと取りたいものです。日程にせかされて早く早く!とやってはもったいないですね。
P9211338 (640x360)

食べ終わったら、今後について相談します。計画では湯袋峠を越えて帰るだけでしたが、何とか雨は持ちそうです。

実は今回マピオンの地図をプリントして持ってきているのですが、まさにこの辺りしか持ってきていません。雨に降られた時に濡らしたくなかったのです。

「石岡に行けばダチョウ牧場があってダチョウ肉が食べられるんだよね。」
「羊肉あれだけ食べておやつにダチョウ肉って、重たくないですか。」
「うん、入りそうもない。」

とにかく、石岡方面へ走ることにしました。
「こんな緩やかなワインディングを流すのっていいですね。」
17 (640x360)

なんだあれ、獅子頭があるぞ。寄ってみますか。
18 (640x371)

これだ、これ。
P9211339 (640x360)

入り口がありますね。入って見ましょう。
P9211340 (360x640)

口の中は展望台になっていました。
P9211341 (640x360)

さらに階段が上に続くので登ってみると、あれ、なんか祭りの展示がちょんぼりとあるだけでした。展望台より高い所で、外が覗けない!どういう構造なんだ、これ。しかもこの展示、ただ飾ってあるだけで何の説明もないし、日本の祭りで使われている物が羅列されているだけで脈略さえ感じられません。
P9211342 (640x360)

いやいや、左右に丸い窓があるよ。しかし、曇ってしまっていてほぼ見えません。上の部分にかろうじて透明な部分があるので見てみましたが、駐車場にかっこいいモーターサイクルが2台見えるだけで特に何かがあるわけではありませんでした。ちなみに、日本一の獅子頭だそうで、そりゃそうだ、こんなばかばかしいの他所で作るとは思えないよ。
P9211343 (640x360)

隣は風土記の丘ですね。ちょっと寄ってみましょう。あれ、関係者以外立ち入り禁止!それと不思議なのはトイレ→の看板です。矢印に進むとトイレがあるのは間違いないのですが、後ろを振り返るとそこにはもっと近くにトイレがありました。
P9211348 (640x360)

藤棚?いや違う、なにかマメ科の実がなっていました。何の実かな?山のmochiさん同行ならなあ。
P9211350 (640x360)

さて、走り出すと風土記の丘こっちの矢印が。あれ、もう一つあるのか?いや違った、正門がこっちだったんだ。

どっちへ走ったらいいのかよくわかりません。まあいいでしょう。方角さえ間違わなければね。ここは左折しますか。
19 (640x360)

ここは右折と。
20 (640x360)

偶然千代田石岡ICに出ました。雨降る前に帰りますか。
21 (640x360)

「ぽつぽつ感じますね。守谷SAで合羽きますか。」
22 (640x360)

守谷でちょっと休憩しました。あれ、九太郎さんのボルティ、シートカバー作ったんだ。
P9211352 (640x360)

「裏は熱を吸収する生地で、後ろ側はウインカーに引っ掛けて、前はマグネットを入れてタンクにくっつけるんです。これつけてから外付けゲル状シートクッションが熱くならずに済むようになりました。」
P9211353 (640x360)

このシートカバーは右サイドのバッグへ収納するとのこと。考えられていますね。
P9211354 (640x360)

お茶を飲み、売店で買ったシャークジャーキーを食べました。
P9211355 (640x360)

案外おいしい味でした。アンモニア臭も全くしませんでした。
P9211356 (640x360)

ちょっと三郷まで高速を走り、自宅方面へ直行。早めですが、流れ解散といたしました。九太郎さん、今日は寝不足の中ご同行ありがとうございました。ちょっとしか走れませんでしたが、なかなか楽しいツーリングとなりました。
23 (640x360)

結局雨は未だに降っておりません。