昨日、今日と過ごしやすい天気でしかも2連休だったのですが、母の入院している病院からの連絡を待ったり(連絡くれることになっている上に急変の場合もある)しなければならず、その場合駆けつけられなければいけないので家で過ごすことになりました。昨日は2台の洗車とインカムのテストでおしまいだったので、今日は午前中だけちょっと出かけることにしました。午前に連絡が入ることは今までなかったことと、留守電が入っていればそれからかけることもできたし非常連絡なら携帯に入れてもらえるからです。

出かけると言ってもレイクタウンです。スポーツオーソリティの会員特別割引期間が今日から始まるのでそれに合わせ行ってきました。クレジットポイントから交換したワオンポイントの期限も近くなってきていますしね。
買ったのは細引きなどの消耗品などですが、一つストーブも買ってしまいました。それがタイトルのタラスブルバのアルコールストーブです。

タラスブルバのアルコールストーブ

一番有名なのはトランギアですよね。


さあ、買ってきましたよ。早速開けてみましょう。
PB120019

箱から出してみました。収納ケース付きです。
PB120021

アルコールストーブは30年ほど前に買った右の物があるので比べてみました。
PB120023

それぞれケースから出してみました。
PB120024

タラスブルバは4つのパートに分かれています。本体、消火蓋、キャップ、五徳です。このタラスブルバブランドのアルスト、トランギアのそっくりさんで特にこれといった特徴はないのですが、逆にそれゆえに普遍的な使い方ができるのではないかと思います。トランギアにはアルコールストーブをセットして使うコッヘルセットがあり、チムニー効果で火力増大というセットがあるのですが、カタログにはこのような五徳タイプもあり
「これはこれで捨てがたいです。」
と記載されていたように記憶しています。
PB120025

トランギアのコッヘルとチムニー効果のあるベースのセット、ストームクッカー。とことんアルコールバーナーで調理するならこれが最強でしょう。


キャップにはパッキンがはめられています。ストーブ本体にアルコールを残したまま保存や持ち運びができるようです。
PB120026

こちらが本体です。穴が大小交互に並んでいます。13穴ずつ、計26穴もあいています。
PB120027

今まで持っていた物はかなり下側に穴が開いています。大きさは一定で、20穴開いています。
PB120051


重量を計ってみました。本体は62gです。
PB120040

消火、火力調整蓋は24gです。
PB120038

キャップは20gです。
PB120039

見た目には重く見える五徳ですが、アルミ製なので案外軽く38gしかありません。
PB120042

ケースは10gでした。
PB120047

合計すると本体+消火蓋+キャップ=106g 五徳とケースを足すと154gでした。

対して、今まで持っていたブランド不明のアルストはケース抜きで261g、
PB120030

ケースが45gで、合計312gにもなります。ほぼ倍の重量があります。ケースにベルト通しが付いているのは不思議ですが、欧州ではこれが必要な人が一定量居るのでしょうか?何でも付いているイメージがあります。
PB120046

さて、昼ご飯を作ってみましょう。アルコールストーブのツーバーナーです。まずは燃料用アルコールを入れます。
PB120054

今日の献立は、これ、マルちゃん正麺旨塩味にバター炒めの具をのせた旨塩バタラーメンです。スキレットはダイソーの300円もの、コッヘルはEPIの深型チタンLLを使用しました。アルコールストーブはコッヘルの底を煤で汚さないのがいいですね。
PB120059

具を炒めるのはタラスブルバのアルコールストーブです。火をつけてすぐにスキレットは熱くなりました。火力の立ち上がりが早いですね。
PB120060

順調に調理が進みます。
PB120061

こちらのストーブな火力はさすが、立ち上がりに時間がかかるものの、穴に火が回り本燃焼状態になるとかなりの火力になります。沸いてきました。
PB120063

3分麺を茹でます。アルコールストーブにはちょっとした欠点があります。風に弱く風防で囲む必要があるのですが、その内側全体に熱が回ってしまい手袋なしでは調理不能になってしまいます。今回もチタンの持ち手は素手では到底持てないし、そもそも風防の内側に手を入れられないほどの熱さでした。
PB120066

湯であがった麺にスープの素を入れてかき混ぜ、具を入れたら完成です。
PB120067

うん、おいしくできていましたよ。

さて、タラスブルバブランドのアルコールストーブですが、トランギアとほぼ同じと思ってよいでしょう。値段もほぼ同じなのであえてこれでなくてはという魅力もないのですけどね。今回は消滅しそうなポイントを使って、さらに会員割引で買えたので非常に満足でしたけど。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村