半年ほど前、電話回線とインターネット回線を光に替えました。普通は電話ケーブルに替えて配線するのだそうですが、我が家は特殊な構造なので、既設のケーブルを引っ張っても動かなかったそうです。色々と検討をしてくださいましたが、なかなか良い処方箋が見つからずに困っていた作業者に私から提案しました。

「壁にかつてBSTVのケーブルを引き込んでいた引き込み防雨カバーがあるのでそこから入れるというのはいかがでしょう?そこまではベランダの床のコロガシでいいです。」

作業者は驚いた表情を見せ、本当にそれでいいんですか?作業は簡単になるし、ケーブルを傷めることもないから大変ありがたいんですが、とのこと。

で、このようにベランダへ引き込み、足元にコロガシで光ケーブルを敷設してもらいました。
P8250332

ベランダの反対側のここから室内へ入っています。
P8250333

先日買ったミラフレキはここで使います。
P8210323

ルートは足元に替えてシャッターボックスの上を通すことにしました。そうすれば間違って何かを引っ掛けたりする心配もなくなりますから。必要な寸法を出すために仮の配置を行いました。
P8250335

とりあえずこの長さがあれば大丈夫、切っておきます。
P8250337

光ケーブルを通していきます。硬めの線なのでするすると入っていきます。
P8250339

先が出てきました。
P8250340

極端な曲げに気をつけ、ミラフレキをサドルで固定していきます。
IMGP1412

シャッターボックス上の見えない所ですがやはりビシッと気持ちよく配管されていないと気になりますからね。
IMGP1414

再度ケーブルを接続してWi-Fiの具合を見てみます。うん、大丈夫です。これで台風が来てもケーブルがゆすられることもなく万全でしょう。





にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村