先日ブログや動画でご報告したとおり、松戸市で短時間大雨により道が冠水した現場に遭遇しました。やはり緊急脱出用ハンマーは必携だなあ、と感じたので早速買ってみました。
売り切れてしまったのか、買ったのはこれではないのですが、まあ同じようなものです。ハンマーにガラスクラッシャー(ガラス割り器)2つがセットになった物でした。。
このハンマーと、

このガラス割り器が2つセットでした。ガラスも付属していました。

ハンマーには見た目で分かるところにシートベルトカッターが付いていますが、クラッシャーの方はキャップを外すと出てきます。リングでどこかにぶら下げておいて、本体だけを引き抜いても使えるようになっているのかもしれません。急ぐ必要があるシーンで使うものですからね。

説明書は中国語と英語のみですが、困ることはないでしょう。

早速ガラスを割ってみることにしましょう。ハンマーはまず割れるでしょうし、割っちゃうとお試しが不能になるのでここでは使わずにクラッシャーの方を使いました。

せーの!

!

たいして力は入れていないのですが、ストライカーが力強くガラスをたたくようで一瞬でこの有様です。

ストライカーは鞘に収まり、何回でも使用できます。

正直、かなり軽量でコンパクトだったのでかなりの力が必要なのかと思っていましたが、あまりにもあっさりと割れてしまいました。クラッシャーの性能がいいのか、あるいはむしろガラスが脆かったのか。厚みはかなりあるのですが。さすがに自動車ガラスではこうはいかない気がします。
お試し用ガラスを割ってみた動画をYouTubeにアップしたのでよろしかったらご覧ください。
https://youtu.be/lgd0HnpD4iQ

にほんブログ村
売り切れてしまったのか、買ったのはこれではないのですが、まあ同じようなものです。ハンマーにガラスクラッシャー(ガラス割り器)2つがセットになった物でした。。
このハンマーと、

このガラス割り器が2つセットでした。ガラスも付属していました。

ハンマーには見た目で分かるところにシートベルトカッターが付いていますが、クラッシャーの方はキャップを外すと出てきます。リングでどこかにぶら下げておいて、本体だけを引き抜いても使えるようになっているのかもしれません。急ぐ必要があるシーンで使うものですからね。

説明書は中国語と英語のみですが、困ることはないでしょう。

早速ガラスを割ってみることにしましょう。ハンマーはまず割れるでしょうし、割っちゃうとお試しが不能になるのでここでは使わずにクラッシャーの方を使いました。

せーの!

!

たいして力は入れていないのですが、ストライカーが力強くガラスをたたくようで一瞬でこの有様です。

ストライカーは鞘に収まり、何回でも使用できます。

正直、かなり軽量でコンパクトだったのでかなりの力が必要なのかと思っていましたが、あまりにもあっさりと割れてしまいました。クラッシャーの性能がいいのか、あるいはむしろガラスが脆かったのか。厚みはかなりあるのですが。さすがに自動車ガラスではこうはいかない気がします。
お試し用ガラスを割ってみた動画をYouTubeにアップしたのでよろしかったらご覧ください。
https://youtu.be/lgd0HnpD4iQ

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
使う機会が無ければいいですね。
三毛ジャガー
が
しました