三毛ジャガーの物欲日記

オートバイ、自転車、登山、カヌーカヤック、スキーなどアウトドアレジャーを楽しんでいます。物欲にまみれていて欲しい物は買う、戴く、無い物が欲しければ作ってでも手に入れております。

2018年01月

今日は弟が娘さんを連れて我が家を訪れます。年末に買ってきた丸鳥を出します。ハラルミートですね。(アラビア文字が読めないので、勘でしかありませんが)
イメージ 1

首無し内臓なしなので、このまま調理します。
イメージ 2

圧力なべに鶏を丸ごと入れて、水を1リットル、もち米大さじ4、さらに参鶏湯用の出汁を入れます。
イメージ 3

にんにくしょうがのみじん切りも入れます。
イメージ 4

材料をすべて入れたら加熱します。圧をかけて15分。
イメージ 6

加熱を終え、圧が抜けたら保温鍋で休ませます。後は食べる寸前に再加熱すれば完成です。
イメージ 7

皿に盛り付けたらキッチンバサミでばらし、それぞれの皿にとってめいめいの好みで塩を振ってどうぞお召し上がりください。
イメージ 8

フライドポテトも作りましょう。油をまぶしたじゃがいもをウォーターオーブンで加熱します。
イメージ 5

さらにもう一品、韓国風もつ焼きも。
イメージ 10

弟からはお土産に苺大福をいただきました。
イメージ 9

食べ過ぎました。夜は寿司を食べに行くので、腹ごなしに水元公園を歩きます。
イメージ 11

昨日も来ましたが、再び南蔵院へ。今日のお楽しみはマリンバやパーカッションの生演奏です。
イメージ 12

香取神社に立ち寄り、
イメージ 13

帰ります。
イメージ 14

最後に家の前で、全員そろって記念撮影。そして最後は寿司を食べに行きました。
イメージ 15

今度全員集まれるのはいつでしょう。

謹賀新年

昨年コメント常連の皆様には本当にお世話になりました 厚く御礼を申し上げます 本年もほどほどではありますが ブログを続けて行こうと思っております お暇な時だけで十分でございます よろしくお付き合いの程、お願い申し上げます

2018年元旦 久しぶりの元日公休 三毛ジャガー

***********************************

今日は元日です。まずはお墓参りに家族6人全員で行きました。お寺は近所なので徒歩で行きました。
イメージ 1

墓参りが終了したら、両親と別れて4人で南蔵院へ向かいます。それぞれ彼女、彼氏のいる二十歳の息子と高校生の娘が一緒についてくるのは幸せなことかもしれませんね。
イメージ 2

南蔵院は縛られ地蔵で有名なこともあり、結構な人出でした。
イメージ 3

新春恒例の催し物が行われていました。
イメージ 4

南蔵院のお参りは行列ができていて、結構並びました。息子と娘はここでお別れ、妻は柴又まで行ってみたいというので私もついていきます。土手は風が強そうなので、金町を経由していきました。

金町のマイダス前です。ここはかつてビバスポーツという名前で、中学生時代にはスポーツ系部活の用品類を買いに通ったものです。今は卓球の選手育成に力を入れているようです。ビバスポーツになるその前にはみどり堂という洋品屋さんであったことを知る人はもう少ないでしょうね。
イメージ 5

段々柴又に近づいてきました。観光バスが来ていますね。バス会社社員は正月も働くのですね。
イメージ 6

ものすごい人出です。
イメージ 7

帝釈天題経寺の参道まで来ました。ここを通過して本日3カ所目の参拝をします。
イメージ 8

団子を買うのも漬物を買うのも並ばなくてはいけません。歩くのもやっとです。
イメージ 9

ようやく山門が見えてきました。
イメージ 10

彫刻の寺として知られていますが、この山門も例外ではなく見事な彫刻を見ることが出来ます。
イメージ 11

南蔵院縛られ地蔵なんて比ではないひとごみです。いつになったら前列まで行けるやら。
イメージ 12

無事に参拝を終えたら、人ごみのひどい参道を外れて戻ることにしましょう。消防署も元日から勤務ですね。
イメージ 13

この通りも屋台が沢山出ていて、ものすごい人出です。タイラーメンなんて、屋台で食べるとむしろ本格っぽい気がしますね。
イメージ 14

妻が、正月と言えば柴又でホットクを食べたよね、あるかな?と言います。

屋台に有りました。こちらも並ばなくては買えない状態です。どうする?並ぶか。トッポキも食べたい、と妻。
イメージ 15

丸めた生地を油たっぷりの鉄板に乗せ、平らに伸ばしながら焼いていきます。
イメージ 16

どこかの公園でベンチに座ってホットク食べようか。今年の初走りの人もいますね。
イメージ 17

パトカーの後に続くオリジン。何者が乗っているのでしょうか?それとも、たまたまパトカーの後になっていただけかな?
イメージ 18

たまたま見つけた公園のベンチで、妻とホットクを食べます。トッポキは家に帰ってからにしますか。
イメージ 19

人込みを避けて道を選びました。京成バスの車庫を通過します。
イメージ 20

金町まで帰ってきました。金町湯は正月は休みのようです。
イメージ 21

さすがの末広商店街も正月休みですね。
イメージ 22

今日はよく歩いたね。さあ、後は家に向かいす。新宿みらい公園の理科大前を通過します。
イメージ 23

子供たちが凧揚げをしています。風が強くて苦労している様子。
イメージ 24

「すいません、歩けなくなっちゃったから警察呼んでください。困っちゃったな。どうしよう。」


かなり歳のいったおばあさんに声を掛けられました。転んでわき腹を痛めて、歩けなくなっちゃったとのこと。仕方がないなあ。おんぶしますよ。はい、背中に乗って。

「痛い痛い、脇腹が痛い。おんぶ無理です。」

なに~、じゃあどうするかな。家はどこ?

「そこの団地なんですけど。あ、あなた、私○○なんだけど、私の家知らない?」

いきなり自転車に乗った女性に声を掛けてしまいます。もちろん知らない人で、きょとんとしていますが、自転車から降りて心配してくれています。でも大丈夫、私たちで何とかするから。

おばあさんに住んでいるところを聞くと、すぐそこの様子。じゃあ、一緒に歩くから、歩いてみて。
イメージ 25

しかし、ここという部屋には違う表札が。言うことも一定ではありません。仕方がありません。警察へ連絡しました。警察を待つ間、町会の人が名簿で確認してくれて、部屋も無事にわかりました。警察もすぐに来てくれました。引継ぎをして、後はお願いしました。
イメージ 26

家に帰ったら、歩数は18,000歩を越えていました。正月早々良い運動ができました。

↑このページのトップヘ