三毛ジャガーの物欲日記

オートバイ、自転車、登山、カヌーカヤック、スキーなどアウトドアレジャーを楽しんでいます。物欲にまみれていて欲しい物は買う、戴く、無い物が欲しければ作ってでも手に入れております。

2016年03月

妻の実家の両親が上京してきました。妻は3姉妹、その子供たちは全部で7人います。つまり両親には孫が7人いるのです。そのうちの6人が集合しました。

まずは昼食から。個室を借りて食べられる銀座グラッセ9階の入母屋に予約してありました。

イメージ 1

銀座で食事なんて、30年ぶりくらいでしょうか。
イメージ 2

食事が終われば、45分のスイーツバイキングが付いていました。
イメージ 3

どんだけ食べるんだ、食べ盛り!
イメージ 4

桜はまだまだだなあ。
イメージ 5

その後は電車で上野に移動、湯島天神を参拝しました。航太郎の同い年の従妹は見事!GMARCHに合格したので、そのお礼参りもしたいのだそうです。

実は私は湯島天神へ来るのは初めてです。前の通りは車や自転車で何回も通っているのですが。

その後は上野のホテルへ行きました。両親と姪はこのホテルに泊まるのです。
イメージ 6

上野らしいお出迎えですね。
イメージ 7

ホテルの部屋からの眺めです。入谷入路が見えていますね。あそこは入るつもりはなかったのに、そのまままっすぐ走っていたらいきなり首都高速に入れられて初めての首都高速走行を強いられた思い出のあるICです。そのまま流れに乗って走っていたら左の急カーブで左後輪が浮き、駆動が抜けた恐怖も味わいました。車は父の初期型タウンエースバンハイルーフでした。

その手前はモーターサイクル横丁、ここで弟はNSR50を、私はAGVのヘルメットを買ったことがあります。最近さびれてきた感じですね。
イメージ 8

今回集合した11名で私だけ唯一血族ではないのですが、まったく疎外感を味わうことなくご一緒させていただきました。

夕食もご一緒したかったのですが、夜は会社の送別会があったので夕刻にお別れしました。

  • こんばんは

    なかが良いのは何よりです!
    お人柄何でしょうね!
    ひと付き合いも器用何でしょうね

    やっぱりたまには美味しいもの食べないとダメですね♪ 削除
    ぽぽめぐ
    2016/3/31(木) 午後 10:32
    返信する
  • 顔アイコン
    ちょうど桜の季節で、よいお時間を持たれておられるご様子、何よりです。

    本日最後の写真の、最奥にかろうじて見える首都高ゲートの右手を入ってすぐのところがボクの最初の職場(1970年ごろ、都立高校)でしたが、いまはもうありません。往時はこの昭和通りにオートバイ関係の店がズラリとならんでいましたね、おっしゃるとおりです。 削除
    2016/4/1(金) 午後 9:28
    返信する
  • 顔アイコン
    久々のご両親と会えて、美味しい料理も堪能できた
    ようですね。
    銀座・・・高そうな料理ですね? 削除
    beat1 ]
    2016/4/2(土) 午前 9:00
    返信する
  • オートバイ横丁は本当に寂れてしまいましたね。
    コーリンがなくなってしまったのは残念です。 削除
    九太郎 ]
    2016/4/3(日) 午後 6:53
    返信する
  • 顔アイコン
    > ぽぽめぐさん
    仲が良いのは本当にありがたいことです。両親を見てから結婚しろと言った先輩の言葉が心の底から理解できます。 削除
    2016/4/3(日) 午後 9:23
    返信する
  • 顔アイコン
    > 山のmochiさん
    この地が初任の地だったのですね。仕事帰りに寄るところが多くて出費がかさみそうですね。バッカスOさんと出会う前だとそうでもないかもしれませんが。 削除
    2016/4/3(日) 午後 9:27
    返信する
  • 顔アイコン
    > beat1さん
    銀座ではありますが、金額は案外そうでもないのです。十分私でも驕りができました。また行こうかな、と思える良い店でした。 削除
    2016/4/3(日) 午後 9:29
    返信する
  • 顔アイコン
    > 九太郎さん
    あそこは面白い街だったんですけどね。本当に残念です。コミネオートセンターもあそこに直営店を構えていて、各種ブランドのヘルメットが安かったんですが。それもいつの間にか撤退、まさかの近所に本社が移転と紆余曲折があったんですね。 削除

今日は山のmochi様のご自宅へお邪魔させていただき、不思議なご縁のある娘さんともお会いすることができました。ブログで書いたこともあるのでご存知の方もいることでしょう。全くの偶然なのですが、山のmochiさんの娘さんは私の息子の高校の教諭なのです。ご指導のおかげで無事の卒業することができました。

山のmochiさんのご自宅へ行くと息子に言ったら、
「じゃあ、紫蘇ジュースもらって来るの?」
という質問が出ました。そんなの無理だろう。だってあれ、作るのものすごく手間がかかるんだぜ。そうそうあるものじゃないよ。

ところが、なんとまたまたいただいてしまいました。多量のカメラを見ても喜ばなかった男は紫蘇ジュースで大喜びしております。

さて、息子に紫蘇ジュースなら娘にも何かやってあげましょう。たまたま私宛に封筒が届いています。
イメージ 1

娘の腕時計コレクションです。どちらも電池切れで止まっています。また、経年劣化でベルトが切れそうです。
イメージ 2

裏ぶたは圧入タイプなので精密ドライバーで難なく取れます。
イメージ 3

電池はめちゃめちゃ安かったこれにしました。1個当たりの価格は10円以下です。大丈夫かぁ?
イメージ 4

電池を取り外し、入れ替えました。簡単ですね。
イメージ 5

動くようになりました。電圧は十分のようです。もちは使ってみないとわかりませんが、止まったらまた換えれば済むことですね。
イメージ 6

動作の確認をしたら裏ぶたを圧入します。パッキンが付いているのでうっすら防水仕様です。切り欠きが付いているので、そこが竜頭の部分になるのでしょう。その向きで入れると裏ぶたの文字もまっすぐになります。
イメージ 7
ベルトの交換もしました。これが眼鏡なしで見えちゃうなら老眼もたいしたことないと言われても仕方がないのかなあ。でも、ちょっと離さないと細かい部分にピントが出なくて娘の遠視用メガネを借りました。+0.5ですが、やはりかけると見やすさが違いますね。
イメージ 9

ピンクが元の、赤が新しい方です。私的には淡い色の方が時計の雰囲気になっていると思うのですが、娘のセンスだと真っ赤が良いのだそうです。
イメージ 10

ついでに買った電池で、私の自転車用テールライトも元気に点くようになりました。
イメージ 8

息子の新空手K3の第2戦を観てきました。

前回、体重を絞っていなかったので重たい相手との対戦となってしまったので、今回はかなりの減量をして臨みました。朝ご飯も摂らず、ローラー台で汗を流して水抜きをしていました。計量は0.05㎏の余裕をもってクリアできたそうです。

そして私も遅れて会場入りします。今回はCB250Fで行きました。
イメージ 1

会場はここ、東京武道館です。娘のプラスマイナス高校のすぐ傍ですね。
イメージ 2

シャドーでウォーミングアップ中。
イメージ 4

小学生、中学生のワンマッチが終わると、いよいよ一般の部のワンマッチです。名前がコールされ、中央へと向かいます。対戦相手と顔を合わせ、正面、審判、そして相手に礼。赤が息子です。
イメージ 5

開始すぐ、まずは前蹴りを繰り出す息子。相手は受け流します。さらに顔面へパンチを入れて流れをつかみます。

しかし、相手はすぐに反撃に転じます。息子は押されて後退、ガードを固めて亀になります。
イメージ 8

ラインの外まで押し出され、中央に戻されました。有効打はもらっていませんが、印象が良くないなあ。
イメージ 7

再び相手の顔面をとらえ、勇勢になりかけますが、そうはさせじと相手が圧力をかけて押してきます。圧力に負けて再び後退。そしてすきを狙って再び顔面へパンチを当てました。
イメージ 9

ガードを固めていたら、自分のヘッドギアをずらしてしってタイムがかかりました。審判に直してもらいます。なんか、パンチもらってずれるよりかっこ悪いなあ。
イメージ 6

試合は1分30秒、まだまだ続きがあります。終了間際にハイキックを喰らわせますが、勢いがありません。肩たたきをしてあげて相手は元気が出てきた感じ?
イメージ 3

そして終了。グラグラしながら中央に戻ります。疲労困憊という感じです。
イメージ 10

3人の審判のうち、赤が1本、青が2本。つまり、僅差でしたが負けたということになります。

終了後、すべてを出し尽くした感じで疲れ果てていました。有効打をほとんどもらっていないのでどこも痛くはなく、これが前回との大きな違いだそうです。負けたといいう実感がないということでした。

観ていた感想としては、前回よりずっと格闘技らしい試合になっていました。前に出る気持ちも伝わってはきました。そして有効打も相手より多く放てたでしょう。しかし、決定的に負けていたのは圧力ですね。押されて下がるという極めて印象の悪いシーンが何度もありました。

格闘技に向く性格ではないのです。だからこそ、そこを何とかしたいと自分で頑張っているなら、その成果は長い年月に生きてくることでしょう。そしてなまじ簡単に勝ってしまうよりは多くの果実を得られたと思います。

  • 顔アイコン
    こんばんは

    カッコイイですね~

    新空手って有るんですね~僕の時代は有ったかな?

    僕が行ってた道場は剛柔流です一般的な

    二十歳の時に大きなバイク事故以降空手はしてません

    けど大好きですよ!武道は精神力鍛えられて 礼儀正しくなるので良いスポーツですね!

    昔もこれ位の防具有ったら良かったのにって思います 削除
    ぽぽめぐ
    2016/3/27(日) 午後 5:58
    返信する
  • 顔アイコン
    > ぽぽめぐさん
    剛柔流って、沖縄空手でしょうか。かつてわずかにかじった経験があります。いや、無料練習会に顔を出しただけですけど。

    それより、大きなバイク事故の方が気になります。今ご無事なので大丈夫だったのでしょうが、空手をやめるきっかけになるほどの事故だったことは間違いないのでしょうね。 削除
    2016/3/27(日) 午後 6:01
    返信する
  • 顔アイコン
    息子さん、始めたばかり、これからですね。

    ボクはスポーツ全般にうとく、特に新空手というのを全く知りませんでした。タイ式キックボクシングは若干見聞きしたことがありますが。 削除
    2016/3/27(日) 午後 11:16
    返信する
  • 顔アイコン
    > 山のmochiさん
    新空手はニッチな格闘技のようです。本来リングの上で対戦すべきキックボクシング系のルールですが、それだと規制がいろいろかかって開催が大変になるので「空手の一種」扱いで同じようなことをやっているもののようです。ですから、必ず空手着は着なければいけないというルールなのに同時に14オンスボクシンググローブを付けなければいけないという摩訶不思議な状況です。

    私も先月初めて聴きました。極めてマイナーなので階級を設けると対戦相手がいないという事態も発生しがちで、なるべく近い体重の人と当たるようにというルールなのです。2㎏減量したら3㎏多い人と当たったとかもざらで、減量する意味があるような、ないような状況です。 削除
    2016/3/27(日) 午後 11:30
    返信する
  • 顔アイコン
    慣れれば如何にかなるよ。。相手がうまいんだよ. 削除
    2016/3/29(火) 午前 1:17
    返信する
  • 顔アイコン
    > ファントムさん
    ありがとうございます。きっとそうなのでしょう。

    自転車レースで私が勝てないのは、きっと相手が速いからでしょう。もてぎ耐久もそんな感じです。 削除
    2016/3/29(火) 午前 10:12
    返信する
  • 顔アイコン
    剣道とかの場外2回で一本とかのルールは無いのですか?
    どちらにしても、次はもっとイイ試合で勝てるといいですね。
    悔しさこそ、次のバネに!! 削除
    2016/3/29(火) 午後 7:09
    返信する
  • 顔アイコン
    > くまそんさん
    詳しルールはよくわかりません。場外に出ると中央に戻されるだけのようです。 削除
    2016/3/29(火) 午後 9:16
    返信する

昨日両親がお亡くなりになった方の荷物整理に再び行きまして、帰ってきました。カメラはここまで増えました。新品未開封が5台もありました。ただし、箱だけというものも3つ、故障している銀塩フィルムカメラ、今更なCoolpix4300は多分コンパクトフラッシュ仕様とどうにもならないものも混ざっています。このうち、オリンパスSH-1は私が使うつもりです。あと、オンボードカメラとして手ぶれキャンセル能力の高い軽量カメラを持っておこうかな。
イメージ 2

三脚も未使用品でした。
イメージ 1

私はお会いしたこともなく、よくわからないのですが、買い物依存気味の傾向があるように思われました。元国立大学の教授だったそうです。カメラ以外にも骨董を集める趣味があり、良寛の書や渡辺崋山の掛け軸、仏像の首玉などがゴロゴロあったということでした。

山のmochi様、九太郎さん、未使用品のカメラを差し上げられそうです。ご期待ください。それと娘の同級生が、お姉さんが娘の高校のOGになるのでいろいろと高校指定用品をくださるそうですが、何か一台お持ちいただこうかな。

その他、欲しい方がいらしたらご相談ください。


昨日は当直明けのまま、娘の「プラスマイナス」高校の説明会に参加してきました。その影響はまだ続き、今日もだるさが残っていました。やること山積みなんだけどなあ。

まあいいや、映画でも観てくるか。息子と娘も誘ったのですが乗ってきません。それも成長でしょう。一人で観てきました。観た映画は山田洋二監督の20年ぶりの喜劇と宣伝される、「家族はつらいよ」です。

これから見る方もいるでしょうからネタばらしはなしにします。

男性でも安心してみていられます。女性にとっては喜劇だが、世の男性にはシャレになっていないという評価もあるようですが、最後まで観ればきちんとフォローされているので安心してください。

笑えるツボがもちろん各所にちりばめられていますが、本編とは直接関係ない画面の隅に写るものとかでも笑わせてくれます。館の後ろの方で大きな声で笑うお兄様がいたのですが、彼が笑ったおかげでそのギャグに気が付いたものもありました。ある程度の教養がないと笑えないものもありました。そして、映画館ならではの立体音響で、隅の方から「あのお方の声」が聞こえてきたりと遊び心いっぱいの作りです。

GIOSブルーがちょこっと見られたのは自転車好きには楽しいところです。そしてロードに必需のアイウェアが後のギャグに使われるあたり、計算されつくした笑いを丁寧に作り上げていますね。

そしてエンディングがまた意表を突かれます。

東京家族を見て、このメンバーでの新たな物語ということで無性に見たくなって見に行ったのですが、良い意味で期待を裏切ってくれました。東京家族、東京物語の2本を観てからだとさらに楽しめるとおもいます。


↑このページのトップヘ