三毛ジャガーの物欲日記

オートバイ、自転車、登山、カヌーカヤック、スキーなどアウトドアレジャーを楽しんでいます。物欲にまみれていて欲しい物は買う、戴く、無い物が欲しければ作ってでも手に入れております。

2014年12月

また一日遅れの記述です。

仕事での過労状態から、朝起きるのが10時近くなってしまいました。水元公園をリカンベントで流してくるつもりでしたが、ちょっと時間的に無理になってしまいました。今日は夜勤ですから。

納車日に雨中を走り、そのまま放置してあったCB250Fの洗車をしましょう。中性洗剤で丁寧に洗い、たっぷりの水で流します。そして、ようやくできたブリスXコーティング。これがいいのかどうかはわかりませんが、なかなか使いきれないのでいいことにしましょう。

イメージ 1
きれいになると気持ちがいいですね。

さて、次は定位置をETC本体に奪われた工具の収納について考えます。
イメージ 2

上方に大きく余裕があることに着目、下に工具を入れて、面ファスナーストラップで固定してみました。
イメージ 3

写真上の部分には発煙筒でも入れるのでしょうか?半円の切欠きのあるセパレーターが付いています。これさえなければもっといろいろ積めるのですが。削っちゃおうかな?

週末の初ツーリングに向けて荷物の積載について検討しました。ストラップはタンデムシートを外してシート固定用フックなどを支点にすればかなりがっちり固定できそうです。問題はシートの後ろ、リアカウルがタンデムバーより高くなってしまっていることでしょう。これだと加重がリアカウルが受け持ってしまうことになります。タンデムバーに下駄を履かせた橋を渡して、と思って試行していましたが、バッグを横向きに積むとタンデムシートでほぼ収まることに気が付きました。左右の張り出しもそれほど大きくはありません。パニアバッグに比べれば出ていないも一緒です。

走行距離はまだ100㎞に届いていません。慣らしを兼ねてのツーリングですから、エンジン出力に十分な余力を必要とします。負荷の大きい高速を走らずに行ってみようかと思っています。

一応考えたコースは6号線を北上、土浦からR354で霞ヶ浦大橋を渡り、玉造(どこかで聞いた名前ですね)へ出て、北浦湖畔へ。鹿島鉄道に沿って北上し、那珂湊へ。ここで弟の家にお土産を買って発送。お昼御飯もここで海鮮どんぶりでも食べたいな。しばらくゆっくりしたら那珂川を遡り、道の駅かつらへ。ここでキャンプ!

2日目、愛車の関連施設、ツインリンク茂木横を通過し、益子を経て水海道の弟の家へ。ここで昼をゴチになり、早めに帰宅。

キャンプはもちろんブラッカン+冬用ダウンシュラフで万全の寒さ対策をしますよ。楽しみです。

※ブラッカン=BLACKCAN、ガスカートリッジ使用のアウトドア用床暖房のことです。私の過去ブログにも出ています。



  • 顔アイコン
    バイクの少ないスペースの有効活用ですね!
    ナイスです!(⌒▽⌒)
    ツーリングキャンプは、お天気に恵まれると、
    良いですね~(*^o^*) 削除
    2014/12/26(金) 午前 5:22
    返信する
  • 顔アイコン
    車載工具は質があまり(あまりにも?)良くないのではじめから当てにしてません。むしろ下ろしちゃうかも?MCの場合は自転車に比べてリュックやタンクバッグなど荷物を持ち運ぶ手段が多いのでそちらに信頼の置ける工具セットを入れておきます。 削除
    [ 九太郎 ]
    2014/12/26(金) 午前 9:47
    返信する


  • 顔アイコン
    > kikuさん
    ありがとうございます~。どうやら天気や良さそうです。寒いのはもう覚悟の上、温かい食事を美味しく食べるためにも必要事項ですからね。

    路面凍結だけはかんべんしてほしいですけどね。 削除
    2014/12/26(金) 午後 9:27
    返信する

  • 顔アイコン
    > 九太郎さん
    工具はまさにそうですね。ただし、自動車よりはいくらかマシなものが入っていたので、逆に故障の確率も高いのかと気になっているくらいです。

    定期的なメンテしていれば大丈夫だと思っていたけど、甘いかなあ。

    タンクバッグは次の物欲ターゲットですが、どれがいいのか今一つ理解ができていません。マグネット式だと磁気カードに悪さをしそうだし、ストラップ式はシュラウドのあるCB250Fでは使えないかもしれないし、吸盤式はカウルの無いネイキッドだから飛んでいきそうだし。

    何か良い製品があったら教えてください。ちなみに今回はタンクバッグは無しで行きます。 削除
    2014/12/26(金) 午後 9:31
    返信する

またまた忙しすぎて一日遅れの記入です。
 
************************
 
2014年12月22日
 
仕事を終えたら、松戸まで走ります。2りんかんに自動2輪用ETC装着の予約を入れたあったのです。納車から3日目、わずかな距離ではありますが、毎日乗っているのでだんだん馴染んできた感じがします。まだ左折の小回りとウインカー処理が今ひとつなところ、それと速度が低下してからの再加速時のギア選定がうまく行かない時があるので、早急に改善したいですね。教習所とは違って、教えてもらえないので自分で課題を見つけ、解消方法を考えていくので時間がかかります。
 
慣らし運転中ということで、5000回転/分を超えないように走りますが、走る道が市街地なので速度変化が激しく、忙しくシフトしなければなりません。それに、下限も3000回転/分くらいにしています。それ以下にして加速するとピストンがスムーズに下がっていかない音がします。
 
慣らし運転とは、摺動部のすり合わせを行う意味があると思うのです。無理なハイギアで加速すると、混合気の燃焼圧力でピストンを押してもクランクが下がる速度が遅いので、ピストンが左右にぶれてしまい、ピストンリングがシリンダー内壁に激しくぶつかってしまうのです。こういう運転を続けるとシリンダーの中央が膨らむように減るので、ちょうちん減り、なんて言われますね。こんなことなら低負荷高回転の方がまだましでしょう。高負荷高回転、いわゆる全開加速はもちろんさらに激しくシリンダーを叩いてしまいますよ。
 
そんなわけで理想的なギア比をなるべく選ぶようにしていることもあり、運転に慣れていない初心者でもあり、とにかく忙しく運転しているわけです。
 
2りんかんには予約の1時間も前につきました。もし、空いているなら作業をすぐにしてもらおうと思ったのですが、ETC作業はこの日もいっぱい、結局予約通り18時からの作業となりました。
 
その間、店内を見て回りました。いくつか欲しい物もあったのです。やがて渡されていたアラームがなり、2輪ピットへ車両を入れました。
 
ETC本体とアンテナの別体型にしたのですが、本体は工具入れの場所を提供してしまいました。ここなら鍵もかかるし、セキュリティの面ではよさそうですが、ちょっと不便になりますね。まだスペースがありそうだからなにか考えるか。アンテナはミラーのネジと共締のベース金具を使うことにしました。
 
様子を見に行くとシュラウドやサイドカバーが外されていました。配線処理などは結構丁寧でした。
イメージ 1
 
買い物も終了したので、外のベンチで一休みします。今日はこれを買いました。
イメージ 2
 
ネットはLサイズです。靴に付けるシフトガードは早速靴にはめてみました。普通のハイカットウォーキングシューズで乗っているのですが、わずか3日でも結構傷むのです。
 
ナンバープレートは裏板なしでくっつけられているので、ナンバーフレームで補強したほうがいいでしょうか。色は赤にしてみました。それと、荷物積載用のフックが少ない車なのでmotoFIZZのツーリングフックバーを買ってみました。ただし、ナンバープレートを取り付けている部分の強度があまり高くはなさそうなので取り扱いには注意が必要でしょう。
 
それと、同じ建物すぐ隣がカー用品店のイエローハットです。そこで前から欲しかった防水シートカバーが驚きの安さであったので、ひとつ購入しました。ひとつはもう持っているのですが、妻が助手席用にも欲しいと言っていたので探しているところだったのです。自転車やスキーの後、着替えなくても安心して車に乗れます。大雨、大雪でもすぐ車内に逃げ込めますね。
 
まだまだ、終わりそうもないなあ。自宅へ電話、遅くなりそうと伝えると、高級和牛肉をもらったのですき焼きにするという情報が!そういえばお腹減ったなあ。すき焼き食べたいなあ。
 
暇だなあ。暇ついでに、行き場を失っている工具にどんなものが入っているのか見てみましょう。
イメージ 3
 
思ったよりいっぱい入っているけど、プラグレンチがないぞ。ブリッジ起こしたらどうするんだ。(古い人でないとわからないかな?)そして、思った通りのプレス品。これはまともな工具と詰め替える必要があるな。ヘルメットホルダーはなんとワイヤー!これはコストダウン行きすぎだよ。(いや、これ以上高かったらGSR買っていました。)
 
ヒューズ抜き、紛失しそうだなあ。車みたいにヒューズボックスに入れておいてくれるといいのに。いっそブレーカーにしてもらえたら。
 
レンチの延長ハンドルが入っているけど、そんなに固く締まったネジ、この程度の工具で回して大丈夫なのか?
 
仕上げは悪いが、肉厚は充分かも。なんとか使えるか?
イメージ 4
 
 
買った商品のパッケージを開け、中を見たりして時間を潰します。外でも意外なほどあたたく感じました。ジャケットとオーバーパンツがとにかく暖かいのです。安かったし、これは大満足です。(妻はおしゃれではないといいますが。)
 
そして、再び首から下げていたアラームが鳴りました。作業時間はおよそ1時間30分、サッカー前後半くらいの時間がかかったことになります。その間、休憩も取らずに作業をしてくれたピットの方には頭が下がりますね。
イメージ 5
 
よし、すき焼きやっている現場へ向かいましょう。が、ザックが重たいのです。これで乗車すると腰痛めそう。買ったもの以外に、合羽、工具など結構いろいろ入っているからなあ。
 
で、買ったネットとザックのストラップを利用してタンデムシートに括りつけました。
イメージ 6
 
30分も経たないうちに、口の中にはとろけるような牛肉が入っていました。

  • バイクにETCを取り付けるのって
    意外と時間が掛かるのですね~σ(^_^;)
    ETCと言えは、
    以前、オレも千葉ICでゲートが
    開かないトラブルに!!
    (今はそのゲートは使われてません)
    そして先日、妻の乗る軽が保土ヶ谷で
    ETCゲートが開かないトラブルに!!

    保土ヶ谷では、結構あるらしく、バイクの場合は
    特に気をつけて下さいね! 削除
    2014/12/24(水) 午前 6:57
    返信する
  • 顔アイコン
    ETCの設置場所はクルマだとメーカーで推奨の場所があるのですが、バイクにもあるのですかね~。 アッ氏のDRも工具入れのトコロに設置されて気に入らず移動しました。因みにアンテナも三毛ジャガーさん同様のミラートとも締めで気に入らず移動しました。 さ~てスペア工具何処に設置しますかね~?、使わない事がイチバンなのですが。(そう言えばアッ氏積んでませんでした。(`_´)ゞ....)

    最後一枚の積載をしたCB250Fの姿、
    これから始まるであろう「旅!」な予感が漂います。♪(o^^o) 削除
    玉造
    2014/12/24(水) 午前 8:03
    返信する

  • 顔アイコン
    > kikuさん
    コメントありがとうございます。

    ETCゲートトラブルは結構あるんですね。私も釜利谷で開かなくてボタンを押して係員を呼び出しました。精算はできていましたが、ゲートの不調だったようです。和田長浜へカヤックフィッシングに行く時だったので、少しでも早く到着したかったので参りましたね。

    釣果はぼちぼちでした。 削除
    2014/12/24(水) 午前 10:51
    返信する

  • 顔アイコン
    > 玉造さん
    そうですね。アンテナ部は目立ち過ぎ、本体はいい場所取り過ぎ、移動対象ですね~。車種は違うけど、玉造さんの方法も参考にさせていただきます。

    そして、さすがは玉造さん、鋭いですね!ツーリングに向けて準備中でーす。 削除
    2014/12/24(水) 午前 10:54
    返信する

  • 顔アイコン
    いやはや、ボクは本日、市内に住む孫娘が高い熱を出し、奥方共々応援に駆けつけ。それは結局型インフルでした。
    帰りに近所のバイク屋に立ち寄り。
    冷やかしのつもりでしたが、目にとまる中古が3台。
    「春になったら、、、」と言いつつ下見。
    H社、CB223 S社、ST250 K社、エストレーラ250 みな空冷単気筒。いい音のしそうな上物揃いでした。
    比較してみると、どれも一長一短あり。ボクの足があと3㎝長ければ、即決H社なのでしたが、、、奥方は「あなたの小遣いで買えるならご自由に」と、あきれ顔。 削除
    2014/12/24(水) 午後 11:01
    返信する

  • 顔アイコン
    > 山のmochiさん
    CB223、ST250、エストレヤ250、みんないいですよね。

    それにしても、唐突にリターンライダーを目指すとは。悪の道へ引っ張る悪友がいたりしませんか?気を付けないと次は自転車に乗っちゃったりするかもしれませんよ。 削除
    2014/12/25(木) 午前 11:42
    返信する

2014年12月20日土曜日 曇りのち雨

思った通り、あるいはブログで予告通り、朝5時30分には目覚めていました。寝ている場合ではない、本能が体を覚醒させ、動かして行きます。まずは浴室へ。

本能おもむくままに洗濯機から洗濯物を出し、乾燥機にかけられるものを選別、それを戻します。そして、乾燥スタート。深夜電力の使えるこの時間で乾燥させればいくらかは安上がりなのです。早起きは3文以上の得をします。そして風呂掃除。この時間に済ませておけば後に余裕が生まれるのです。

*********************************

本日のメニューにやることが2つ増えました。一つは嬉しいこと、もう一つは、これ、右足の指に発症したひょうそうの治療に皮膚科に通院することです。痛くてうまく歩けません。

9時30分から診察開始ですので、銀行でモーターサイクル代金を降ろして受診、そこからバスに乗ってモーターサイクルショップへ直行。家に帰って子供の時分お昼ご飯を作ったら山のMochiさん宅へお願いしていたブローニーネガのデジタルデータ化を受け取り、その足で松戸2りんかんでETCの取り付け、一回家に帰って電車に乗り換えてS先生とM君、それに私の、おやじ3人で飲む、この最後が前日夜に急遽増えたうれしいことです。一日中ぎっしり予定が入ったハードなプランです。

************************************

しかし、最初からつまづき加減です。銀行でお金を降ろした後、すぐ目の前の皮膚科に行きました。9時30分診察開始なので、9時開店の銀行の後行って開くのを待てばすぐに診てもらえるのでは、と思って9時10分くらいに行くと、もう受付が始まっていて受付番号は35番でした。

診察は一人3分で計算すると、1時間30分以上待つ計算です。携帯で順番の進み具合を調べるシステムを持っているようですが、モーターサイクル納車して戻って間に合うかどうかは微妙な線です。それに駅前なので自動二輪といえども駐車スペースはないし。

仕方がありません。待ちましょう。永六輔その新世界をイヤホンで聞きながら待ちました。計算通り、1時間30分で診察が回ってきて足の指から膿を出してもらい、また湿疹の診察もしてもらいました。

もう10時50分です。痛む足をこらえて走り、バスに飛び乗ります。持っているザックはカヤックで使っているドライサックのあれです。中身はヘルメットやライディングジャケットと、グローブなどの一式です。

イメージ 1

バスを降りたらすぐに赤いモーターサイクルが奥に置いてある店舗へ入りました。
イメージ 2
**********************************

一通りの説明を受け、任意保険にも加入しました。そして、渡されたキー。

キーシリンダーへ突っ込み、右にひねります。ビューンと音がして一旦フルスケールまでレブカウンターのバーグラフが伸び、再び縮みます。

ニュートラルランプ確認。クラッチレバーを握ります。右親指でスターターボタンをプッシュ。

キュン、と軽く回したところでパルルルルルルとまわり出す水冷DOHC4バルブシングル。

オドメーターは驚異の1㎞を表示していました。
左右確認。店長さんにあいさつし、ウインカー左。右足でシフトペダルを踏んで、あれ、もう一回、あれ、もう一回、

「すいません、これローに入らないんですけど。」
「その場合には車を少し動かしてみてください。」

そっと足で漕いで進ませてから改めてペダルをチョン、ガチン、という感触がして緑色のランプが消灯しました。

そっとアクセルを開いてクラッチをそっとつなぐと、するすると前進します。

左右の確認をしたら、もう一度店長に頭を下げて道路へ走り出しました。

出てすぐ、ミラーが調整しきれていないことに気が付き、都道から区道へ入って一旦停止、改めてミラーを合わせました。ショップの中では遠くを映せず、うまく合わせられなかったのです。
イメージ 3

ガソリンタンクはエンプティになっているので、まずはスタンドへ行って給油しました。円安なのに、ひところに比べて安くなってきましたね。産油国ロシアが参ってしまうわけです。
イメージ 4

ところでホンダさん、給油キャップヒンジ式にしてよ。落として砂付けたりしたら困るからさ。それにそっちの方がかっこいいでしょう?

そして、ただいま!
イメージ 7

2りんかんへ電話してETC取り付け作業の予約を入れると、なんと今日は予約がいっぱい入っていて、次は午後4時30分からになります、と言われました。それでは夜の会合に間に合わなくなります。自動二輪キャンペーンが終了しないことを祈りながら、22日に予約を入れました。

子供が帰ってきたところでお昼にします。ドラマ、「パパとママが生きる理由」最終回を観ながら。食べ終わって片づけたらお伺いする30分前、ちょどいい感じかな?

幸い雨は強くは降っておらず、一応合羽は着ていますが、撥水を謳うジャケットなので必要もない程度です。それでは、山のMochiさん邸へ行ってきます。
イメージ 5

走ると所みたいと息子、カメラを持って出てきました。
イメージ 6

CB250Fは、ポジションが教習車CB400スーパーフォアと似ていて違和感なく乗れます。エンジンは低速でも粘り、クラッチワークが上手に出来なかった時でもエンストする気配がありません。

ウインカースイッチが下、中央にホーンスイッチとLEAD125と同じ配列なのでやや慣れてきました。しかし、道路いっぱい横に広がって乗る自転車の中学生へ警笛を鳴らそうとしたら、ウインカーが止まりました。うーん、まだ慣れるには時間かかるかも。

慣らし運転中なので、レブリミットの約半分、5000回転/分を越えないように乗りましたが、十分な動力性能を発揮し、街中では良い慣らしができるでしょう。

問題はミッションです。ニュートラルからローへ落ちない時があり、一回は左へ足で寄せ後続車を先に行かせました。クラッチを一回つなぐと簡単にローに入ることを発見、それ以降ダメなら一回つなぐようにしています。

また、一度はセカンドからローへ落ちなくなりました。ニュートラルにも入りません。サードには入るのですが。ペダルは踏めるのですが、足ごたえがありません。ニュートラルではないのでクラッチもつなげず、半クラッチで対処しました。まだギアになじみが出ていないのでしょうか?

道はまさかの大渋滞でした。土曜日だからとたかをくくっていたら、師走の五十日(ごとうび)にはそんな常識は通用しないようでした。

渋滞の中を走ると、極低速での走行を強いられます。この日は時速4~7㎞/hで流れることが多く、ローだとぎくしゃく、しかしセカンドでは走れない速度で困りました。半クラッチ多用するしかないのかなあ。それだとクラッチ傷めそうだし。自動二輪の先輩方、どうなのでしょう?

結局1時間もかかって山のmochi邸へ到着しました。山のMochi邸では盛大な歓待を受けます。ネガのデータは後日、ブログでも公開することでしょう。そして私の納車したばかりの新車を披露しました。試に乗ってみていただきたかったのですが、倒したら大変と言われました。正直、私のようなへたくそ初心者が乗るよりベテランライダーに慣らし運転をしていただいた方が車両にとっても良さそうですけどね。

現代の桃源郷の山のmochi邸、驚くほどの速さで1時間が過ぎてしまいました。それでも余裕を見て15時30分に山のmochi邸を後にし、自宅へ向かいます。

しかし、ここで問題発生!ナビ付きの運転に慣れ過ぎた私、車線を間違えて強制的に左折させられ、知らない道を走ってしまいました。うーん、これは戻るか?しかし、この道がまた大変な大渋滞です。どっちが早く行けるのか??

今月2日に検定で乗って以来となる、MTモーターサイクルです。公道走行も、この車種も、もちろん初めてです。しかもだんだん雨足が強くなってきました。無理して事故るとあの日の二の舞だもんなあ。あの日とは、もちろん2013年4月20日、成田の事です。思えばあの日も、今日のおやじ3人での会合の企画でした。サイクリングイベントを控えた私は少しでも自転車に乗る時間を取ろうと雨予報の中、成田に向けて走り、ゴール直前の踏切で落車、鎖骨骨折の憂き目にあったのです。ここで落車したらダメ人間まちがいなしでしょう。

急がば回れ、無理せずそのままわかるところまで出て帰りました。渋滞も雨も、ますますひどくなってきました。

何とか自宅へ帰りつき、車庫に車両を入れたら着替えて用意をします。父がたまたまいたので駅まで送ってもらいました。あ、傘忘れた!ま、いっか。

そして、メール。
「遅れます。先に行って飲んでいてください。西船についたら電話します。」

30分ほど遅れて到着しました。高校の同級生、M君は中学も一緒です。長い付き合いになってきましたね。そして変らない友情。家族ぐるみでも付き合いができる、稀有な存在です。たまにしか会えないけど、そんなの関係ありません。

一通り飲んで(酒以外も含む)食べて、しゃべったら河岸を変えます。
イメージ 8

常識的な時刻で終了、それぞれの家へ帰りました。あまりにも忙しい一日でしたので、ブログ記入も今日へ持ち越しました。




  • 顔アイコン
    納車おめでとうございます~!
    真っ赤な新車カッコイイですね!!♪( ´▽`)

    相変わらず、忙しい毎日ですね~(笑)
    予定がどんどんズレてチョイ焦ったでしょか?
    三毛さんなら大丈夫だと思いますか運転中は
    気をつけてくださいね(*^o^*) 削除
    2014/12/22(月) 午前 7:25
    返信する

  • 顔アイコン
    一昔前は「FIはアクセルの反応が過敏過ぎて低速時のドンツキ(ギクシャク)が酷いからMCには向かない」なんて言われていた時代がありました(俺も試乗レベルで経験あるんですけどホントにFIのせいだったのか俺が下手くそだったのかは謎)。
    なので昔なら三毛さんの悩みは「渋滞の時にギクシャクする?インジェクションのバイクなんて買うからだろー?」なんて昔気質なバイク乗りのオジサンに言われてしまったりしたかもしれないのですが、流石に21世紀のMCにそんな事はあるわけ無く(と信じたい)、オールドタイプなバイク乗りの自分にはよく分からないと言うのが本当のところ。
    でも渋滞の時にギクシャクするなら半クラッチ使ってもいいと思いますよ。渋滞長いと左手の握力死ぬんだこれがまた。 削除
    [ 九太郎 ]
    2014/12/22(月) 午前 9:38
    返信する


  • 凄くご多忙な1日でしたね~。

    先ずは「ご納車おめでと~ございま~っす!」
    新車の乗り味は格別の様ですね。操作系のスイッチ類には慣れに時間がかかりますね。慣れたと思っていてもとっさの時にどうしても間違えたり。エンジンも駆動系も多少アタリが必要ですからどんどん馴染んでくるかとおもいますよ。
    渋滞時の運転も矢張り慣れですかね~。
    自然に1番楽な操作方法になってくるのかと。
    まぁあまり道路を走行しないアッ氏が色色言うのも難ですけどね。
    暫くはマシーンに人間ともに慣らしでしょうから♪
    楽しんでくださ~~い。\(^o^)/

    そうそ、カヤックで使うドライサックって何だか便利そうですね~。 削除
    玉造
    2014/12/22(月) 午後 5:09
    返信する

  • 顔アイコン
    待ち遠しかったことでしょう。慣らし運転とはいえ、わざわざ遠路お出ましくださり、ぴかぴかの新車お披露目ありがとうございました。
    春になったら、ボクも近くのバイク屋にのぞきに行くことになってしまうかも。 削除
    2014/12/22(月) 午後 7:41
    返信する

  • 顔アイコン
    > kikuさん
    ありがとうございます!十分気をつけて運転します。房総方面にもツーリングしますから、穴場のおいしい店なんか教えてくださいね。 削除
    2014/12/24(水) 午前 0:16
    返信する

  • 顔アイコン
    > 九太郎さん
    教習所で第一段階でキャブ、第二段階でFIでしたが、むしろFIの方がスムーズな乗り味でしたね。制御も随分良くなったのでしょうね。

    低速が続くときは、やはり半クラッチ多用して良いんですね。ご教授ありがとうございます。クラッチより先に左手握力が参ってしまうなら、安心ですね。 削除
    2014/12/24(水) 午前 0:20
    返信する

  • 顔アイコン
    > 玉造さん
    本当に色々ありがとうございました。

    慣れるように、とりあえずちょっとずつでも毎日乗るようにはしようと思っています。

    カヤックのドライザックはいろいろ使えて便利ですよ。雨の日には特に有用です。しかも、あまり高価でないのも嬉しいところです。登山用ザックに比べれば背負心地は全くかないませんけど。ただの袋にベルト付けただけですから。 削除
    2014/12/24(水) 午前 0:23
    返信する

  • 顔アイコン
    > 山のmochiさん

    おお、ついにリターンですか!ちなみに、私の乗る車種は車高を落とすホンダ純正キットもあります。リーン限界は低くなりますが、足付きは良くなりますよ。

    ちなみにVTRなら740mm、125のグロムなら750mm、ホンダ以外では、、、いやいや、これでは奥様に怒られそうですね。 削除
    2014/12/24(水) 午前 0:35
    返信する

  • 納車、おめでとうございます!
    真っ赤なボディー、カッコイイです。
    私ももしバイクを持つなら、赤、となぜかそんなことだけは決めているので(笑)
    これからのツーリングの記事、楽しみにしてます^^/ 削除
    やまさん
    2014/12/28(日) 午後 10:12
    返信する

  • 顔アイコン
    > やまさんさん
    免許、免許、免許、 削除
    2014/12/28(日) 午後 10:24
    返信する

きわめて個人的な内容ですので、コメント欄は閉じました。

*********************************

今日の~夜勤は辛かった~、さらに夕方にもう一度再出勤という憂き目にあってもうヘロヘロ、口内炎が2か所にできました。正直、疲れ切っておりました。帰宅すると妻が電話でしゃべっておりました。

「はい、今帰ってきました。」
んん、まさかまた会社から呼び出しか?同僚の誰かが倒れたとか????いやだなあ。

「○○さんから。もう納車できるって。」
「明日行くって伝えて!」

疲れ吹っ飛び、山のMochiさんのところへ電話しました。明日、午後に新車乗って写真データを受け取りに伺います、と伝えました。そして、ホンダの単気筒、良かったら乗ってみてください。

しばらくして、師匠からお電話、明日は雨だから新車もったいないですよ、という温かいお言葉。それでは車で伺います。

しかしまてまて、私もう一つ寄るべきところがあるのです。松戸の2りんかんでは、自動二輪ETCキャンペーンに参加していて、ここで付けると15,000円分通行のポイントがもらえるのです。それは総額の半分以上を意味し、キャンペーンも終了間近です。雨でも何でも、行ったほうがいいのかなあ。

ということで、明日の忘備録。

銀行へ行ってお金を降ろし、乗車できる格好になって歩きでモーターサイクルショップへ行く。

車両を受け取ったら一回帰宅。2りんかんへ電話して相談、場合によっては作業の予約をする。

山のMochiさん宅へ14時到着。そのまま2りんかんへよってETC装着とセットアップ。うーん、この流れが一番しっくりくるなあ。

雨、それもいいでしょう。
晴れの日ばかりが自動2輪でなく。

でも、めったやたら寒かったりあんまり激しく降るなら心が折れるかもしれません。いや、一番の問題は今夜だなあ。過労状態なのに、眠れる気がしない!

2りんかんで、10パーセントオフキャンペーンをやっています。今日は午後から仕事なのですが、納車すぐに必要な防犯用品をそろえて置こうとLEAD125に乗って松戸へ行きました。

防犯用品はセキュリティの問題上、どんなものを買ってどう使うのかは明かせませんが、ついでに合羽を購入したのでご紹介しましょう。

特長はこの値段です。さらに10パーセントオフ、もはやホームセンター並みですね。
イメージ 1

通勤に使うことを想定して買ったのですが、モーターサイクルだけでなく、自転車でも使える物を選びました。

この場合の「使える」というのは、機能の問題を指すのではなく、使っても惜しくない、を指します。自転車で合羽を使うとサドルで擦れるし、チェーンでよごすし、場合によっては裾を前ギアとチェーンで噛んでしまって破くことがままあるので高額品はもったいないので「使えない」のです。登山用の合羽でもパンツはあっという間の寿命になってしまいますからね。

透湿素材でなくてもOK、むしろ丈夫でいいかも。

早速出してみましょう。色は残念ながら黒しかありませんでした。安全上白っぽい方が私の好みなのですが、背中に反射テープが入っているので良しとしましょう。

反射、するよね???
イメージ 3

透湿ではありませんが、背中にベンチレーションが付いています。内側はメッシュなので着心地もいいでしょう。
イメージ 4

前にもベンチレーションが付いています。あれれ、メッシュがないぞ。ほめてよい点は割と細かく縫い付けられている点があり、風でめくれてしまうことを防いでいる点です。
イメージ 5

ファスナーフラップは上と下がホック、間は面ファスナーです。面ファスナーは面倒がなくていいのですが、いろいろなものをくっつけてしまうのであまり好きではありません。もっとも、本体の方よりは長持ちでしょうから、これでいいのかも。
イメージ 6

嬉しいことに、フードがありません。ヘルメットを被るのでなくていいと思います。自転車の場合、前傾が強いのでフードを襟に仕舞うタイプだと首の後ろが当たり、冷たいんですよね。

メッシュは背中のベンチレーターと部分だけなんですね。
イメージ 7

表地ポリエステル、裏地は、、、ん、本当は「ついていない」が正解でしょう。
イメージ 8

裏の写真です。暑い日にはべっとり肌に付きそうですね。
イメージ 9

パンツの裾は面ファスナーで絞れます。この機能があるとモーターサイクルの場合にはステップに引っ掛けてしまうことを防げるし、自転車の場合には上記の通り、必須なのです。一応ここにも反射しそうな素材が使われています。
イメージ 2

しまうとこんな感じです。ケースが十分なサイズで、するすると仕舞えました。サイズは大きめですが、丈夫なら納得できる範囲です。
イメージ 10

これで雨の日の通勤が楽しみに、なるわけないですね。今日は晴れていますが風がひどく強いです。少し早目に家を出なくては。


顔アイコン
機能性も良さげで、小さくたためるのが
良いですね~(*^o^*)
それに、価格が魅力的です!
市原の二輪館だったら行っちゃいますよ(笑) 削除
2014/12/18(木) 午後 4:03
返信する

顔アイコン
オートバイのカッパは必需品ですものね。で、もしかして、この2りんかんはうちの方、北松戸手前国道際の店舗ですか?
今日は昼過ぎから在宅でしたが、お仕事なのですね。最近「寒い」ので大体は在宅です。先日が珍しく留守でした。
ザイルは細めの方のようです。3本(長さ不明)ありました。箱に入れてあり、運ぶには2輪より4輪がおすすめ。オートバイ専用潤滑油(スプレー式)、VTZの使い残しも、よろしければ差し上げます、、、 削除
内緒 
2014/12/18(木) 午後 4:08
返信する

顔アイコン
上記最後の部分、スプレー式潤滑油とは、チェーン専用のものです。 削除
内緒 
2014/12/18(木) 午後 5:15
返信する

顔アイコン
流石は三毛ジャガーさん!
装備と言いますか準備には抜かり無し!ですね。

って言うか物の大きさを表現する時にタバコの箱は使いますが、
ライタ~は使わないでしょ~♪
イメージわきましぇ~~ん。(((o(*゚▽゚*)o))) 削除
玉造
2014/12/18(木) 午後 8:02
返信する

顔アイコン
> 玉造さん

コメントありがとうございます。タバコは吸わないので家にないのです。そうか、もう少しわかりやすい物を使えばよかったですね。 削除
2014/12/19(金) 午後 9:35
返信する

顔アイコン
なぜか、今日(19・金)の記事に「コメント」欄が出ません。ボクのパソコンがヘン?

雨中、ピッカピカの新車でお出ましの予感。どうしてもの用事は、ボクもたまに行くあの2りんかんですね。カッパもすでに用意できてるし、、、 削除
2014/12/19(金) 午後 11:45
返信する

顔アイコン
山のMochiさん、コメントありがとうございます。

19日のブログ、コメント欄は閉じてあります。はい、あの2りんかんです。天候と2りんかんの都合で予定は変更になるかもしれません。私の腹案でしかありませんから。

夕刻より、西船で友人といっぱいやること、足の指にひょうそができてしまったので皮膚科にも行くこと、など、20日の予定は膨らむ一方です。しかし、かならず山のMochi邸には定刻に伺います。よろしくお願いいたします。 削除
2014/12/20(土) 午前 6:21
返信する

↑このページのトップヘ