「ゴミ出しお願いね。それと私のスクーターに給油しておいてね。」

そう行って妻は仕事へ行きました。私は今日は公休です。了解、任せて。8時ころようやく起き出して朝食を食べます。疲れが抜けていないなあ。最近仕事がきつくなっているのか、それとも体が老化しているのか、もしくはコロナ感染後に回復力を低下させてしまったているのでしょうか。

部屋も散らかり加減、風呂掃除もしなくちゃね。ゴミ出しは昼ころでいいとして、いや他も後でいいや。もう一回横になるか。新聞を丁寧に読みながら朝食を食べて、歯だけ磨いてもう一回横になりました。ガチ寝して気がつけばもう正午。さすがに起きる?ゴミ出ししないといけないし。 天気もいいし、寝て過ごすのはもったいないね。でもなにかやる気でないなあ。風も弱いし、少しだけでもなにかやろうぜ。そうそう、スクーターに給油を頼まれていたっけね。このままではそれさえできずに終わっっちゃうから、約束だけはなんとかしないと。いっそスクーターでローラースケート持って手賀沼行ってくるか。

妻のスクーターには山のmochiさんから頂いたグリップヒーターが付けられていて、さらにハンドルカバーがついています。普通の春秋物グローブで十分すぎるほど暖かかったです。

なにかやる気の出ない日でしたが、さすがにここまで来るとなんとかなるものです。さあ滑走しますよ。
IMG_2534

セルフシャッターで。
IMG_2539

天気も良いし、風も殆ど無いし、気温もそれほど低くない一日でしたね。なんでグズグズしていたんでしょう。
IMG_2540

そういえば昼ごはん食べていませんでした。道の駅しょうなんに行って海鮮丼と野菜ジュースをいただきました。
IMG_2541

これで900円を超えるのか、ちょっと高いかな。でも仕方がないね、最近の物価高では。
IMG_2542

帰宅後、風呂掃除も部屋の片付けも、夕食作りもできました。妻が帰ってくるまで筋トレも十分にしました。疲れは精神的な部分が多かったのでしょうね。体を動かしたほうがむしろ元気になります。





にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村