昨日久しぶりに伺ったクリアウォーターカヤックで購入した物のうち、消耗品ではあるけど久しぶりの更新となるものがタイトルのチャートケースとビルジスポンジです。
左が20年使った物、右が今回購入した物です。いや、20年じゃ効かないな、もっと前から使っているね。

ビルジスポンジの形がボール形という変わり種です。こちらもシアトルポーツブランドです。

チャートケースはこのように海図や地形図などを入れて使うのですが、防水があまり芳しくないし濡れた手で地図の差し替えなどをする必要があるのでA4サイズにプリントしてそれをラミネート加工してから入れています。

折り返して面ファスナーで留めるのですが、端が切れて来てしまっているので尚更防水性も信用できなくなっていましたからね。

今回購入したシアトルポーツのチャートケースはサイズがかなり大きめです。A4を入れてみると幅はぴったり、高さ方向にはかなり余裕があります。恐らく海図のサイズに合わせて作られているのでしょう。右にはGPSなどを入れる防水ポケットば別にあり、なおかつ3局ミニプラグが付いていて防水を担保しながら外部に音声信号を出力できるのです。

3つ折りにたたむこともできるから携行性も良いし、なかなかに良い製品ですね。ただ、防水ファスナーが気難しくて閉じるのに時間がかかります。スライダーではなく端から押してパチンパチンと留めていく必要があるのですが、これが固めで、押しながらなぞるだけではなかなか入らなかったです。この点は青いケースの方がずっといいですね。

ビルジボールの方は実際に使ってみないと良し悪しは分からないので使った後にレポートします。

にほんブログ村
左が20年使った物、右が今回購入した物です。いや、20年じゃ効かないな、もっと前から使っているね。

ビルジスポンジの形がボール形という変わり種です。こちらもシアトルポーツブランドです。

チャートケースはこのように海図や地形図などを入れて使うのですが、防水があまり芳しくないし濡れた手で地図の差し替えなどをする必要があるのでA4サイズにプリントしてそれをラミネート加工してから入れています。

折り返して面ファスナーで留めるのですが、端が切れて来てしまっているので尚更防水性も信用できなくなっていましたからね。

今回購入したシアトルポーツのチャートケースはサイズがかなり大きめです。A4を入れてみると幅はぴったり、高さ方向にはかなり余裕があります。恐らく海図のサイズに合わせて作られているのでしょう。右にはGPSなどを入れる防水ポケットば別にあり、なおかつ3局ミニプラグが付いていて防水を担保しながら外部に音声信号を出力できるのです。

3つ折りにたたむこともできるから携行性も良いし、なかなかに良い製品ですね。ただ、防水ファスナーが気難しくて閉じるのに時間がかかります。スライダーではなく端から押してパチンパチンと留めていく必要があるのですが、これが固めで、押しながらなぞるだけではなかなか入らなかったです。この点は青いケースの方がずっといいですね。

ビルジボールの方は実際に使ってみないと良し悪しは分からないので使った後にレポートします。

にほんブログ村
コメント