仕事の都合もあり、六本木の東京ミッドタウンへ行ってきました。

ミッドタウンは自動二輪駐車場も完備してはいますが、10分100円という駐車料金を取るのでうかうかしておれません。2500円以上の買い物で1時間無料になりますから、それは狙っております。
イメージ 1

B2からショッピングモールのあるB1までエレベーターに乗ります。
イメージ 2

エレベーターを降りたらスキー場のような景色が!
イメージ 3

平日にもかかわらず結構な人出です。
イメージ 4

私が要のある店はここ、SAKE SHOP福光屋です。でも、お酒を買いに来たのではありません。日本酒テイストノンアルコール飲料、零の雫を買いに来たのです。近隣から埼玉、千葉と探して回ったのですが日本酒テイストでノンアルコールの物はなかなか見当たらず、製造元の直営店に来てみました。
イメージ 5

2500円には届かなかったので、ユニクロで靴下を購入し駐車料金を無料にしたところで帰ります。
イメージ 6

バイク専用出口から出ます。
イメージ 7

駐車場は地下2階なので結構な坂道になっています。
イメージ 8

冬の寒さを感じるこの頃ですが、まだ紅葉も残っていて晩秋といった風情を感じられました。
イメージ 9

空も青いし、気持ちの良いツーリングになりました。
イメージ 10

東大の裏はまだ紅葉真っ盛りです。
イメージ 11

鶯谷にて。前方にスカイツリーがそびえています。ついよそ見をしたくなってきますね。今は運転中、我慢我慢。
イメージ 12

浅草辺りが銀杏がきれいだったかもしれません。お腹が空いたなあ。何食べようかな。でもこの辺りではモーターサイクルを駐車できませんね。万が一にも倒されたら大変です。なにしろサイドバッグには零の雫が入っているのですから。
イメージ 13

おお、ポルシェ356!!!
イメージ 14

そうだ、あそこで食べよう。車両は向島百花園の駐輪場に停められるでしょうから。

向島百花園前のサンティーニで牡蠣のトマトソーススパゲッティをいただきました。
イメージ 15