秋も終盤です。でもまだまだ紅葉は楽しめますね。こんなプランはいかがでしょうか、山のmochi様。
0700京葉道路幕張PA集合=君津IC-県道92号ー県道163号ー県道93号ー鹿野山九十九谷展望台ーR465西へー県道182号(通称もみじロード)地蔵堂の滝見学ー県道34号ー湯沢交差点南下ー佐久間ダムー大崩(駐車)~徒歩で人骨山(ひとほねやま)往復~大崩れ(乗車)ー保田漁業組合ばんや(昼食)ー道の駅保田小学校ー保田IC=幕張PA解散
もみじロードは部分的に狭い所もあるのですが、基本的に2車線で心地よいワインディングが楽しめると思います。時期も丁度よいのではないでしょうか。
昨年私が登った人骨山はハイキングにもならない短い距離で標高もすごく低いのですが、何か不思議な魅力のある山でした。そこそこ眺望もあります。ご一緒にいかがでしょうか?
ばんやはいつも混んでいるので、あまりにもひどい場合には他も考えられます。
ご意見をお願いいたします。