マラソン大会は今月の21日です。それまでに一度、30㎞走を入れて置きたかったので、天気も丁度良く体も疲れがたまっていない今日行ってみました。

家を出る時に腕時計のストップウォッチをスタートさせます。まずは体を温めるまで遅いくらいのペースで走ります。そして水元公園中央広場へ到着。ここから巡航速度で走行します。体育館のトレーニングセンターでは時速11㎞/hで1時間走っていますが、マラソンとなるとどう考えてもそのペースでゴールすることはできません。そこで中央広場1周1.6㎞を10分のペースで走ることを目標にしました。計算上の速度は9.6㎞/hになります。ここを17周して家に帰ればほぼ30㎞になるでしょう。

1周目は9分20秒ほどで回りました。いい感じですね。時速にして10.3㎞ほどになります。このまま回り切れればいいなあ。2周目も同じ程度です。

 3周目、ライバル?登場。反対周りのオジサマ登場。これが速いのなんのって、同じ速度なら半周ごとに会うはずなのですが、どんどん前倒しされていきます。3周もすると周回遅れにされてしまいます。ざっくりした計算では時速13㎞にもなります。マラソンなら3時間程度、サブスリーを狙える人ということになりますね。

6週目、公園管理の作業員がコースに広がっています。ちょっと走りにくかったけど、向こうは仕事だから仕方がありません。さらにライバル出現。私と同じ向きで走る若者が登場。これがまた速くて。だだっ広いはずの水元公園なのに、あっという間に視界から消えていきます。この周回中に1時間を超えました。

7周回目、体に疲れはまだ感じていません。ペースは維持しています。

8、9周回はもっともよい走りができたかもしれません。半分を超えたという安心感もあり、長いという感覚が薄れてきました。

ついに10周回突入します。両腿外側と脛、足首にやや疲れを感じてきましたが、ここまでペースは1周10分を守っています。サブスリーも若者も、坦々と走り続けています。こっちも一所懸命に走っているのに、格の違いを見せつけられました。

11周回途中、初めてソルトタブレットを口に入れ、水分補給をしました。水分補給は公園の水飲み場を利用しました。水を自分で背負わないで済むのでこのコースにしたのです。水分補給で時間を使ってしまい、1周10分を越えてしまいました。これも本番での参考になりますね。

12周回突入。この周回中に2時間を越えました。なんとか1周10分ペースは死守していますが、最初の頃の貯金はなくなりました。これ以上ペースを下げない様にしたいところです。

13周回目で数秒の貯金を貯めました。この調子でいければいいのですが。

14周回途中、再び水分補給します。気温はそれほど高くもなく、日も出ていなかったのですが、やはり汗はかなりかいています。それと空腹を感じるようになってきました。よくないですね。本番ではカロリー補給用にゼリーでも持って走った方が良いでしょうか。サブスリーさんはこの辺りで走るのをやめました。

15周回目、あと2周だ、という気持ちと裏腹に、脚が前に出て行かなくなってきました。ハンガーノックかなあ。1周に11分程度かかってしまいました。速度は8.7㎞/hまで落ちたことになります。これはいけません。

16周突入、あと2周だ!がんばれがんばれ。でも脚はペースを上げることを拒みます。坦々と走っていれば、ゴールはできるはずさ。

ついに、最終周回の17周目に突入!走行中に3時間を超えました。これだけ長く走ったことは人生で初です。未知の領域を走っているのです。そして、どうにか17周回を終えました。後は家まで走るだけです。ストップウォッチは3時間05分15秒を差しています。ああ、でもどうしてもこのペースを維持することができません。本番までに故障しては意味がないので、という言い訳をしてペースを落とし、道路に出る所から歩きました。平均時速9.3㎞で28.6㎞を走ってくじけ、1.4㎞を歩いた計算になります。

家に着いたら、まずはプロテインを飲みます。消化を考えてプロテインは牛乳ではなく水で溶かしました。そしてさらに水分補給です。炭酸水でのどを潤します。

時刻は13時、妻がカレーを作ってくれました。半分ほどしか喉を通りません。ひどい倦怠感に苛まれ、足を挙上してしばらくぼんやりと録画してあったTVを見ていました。しかし眠気も強くなり、思い切ってベッドに入りました。およそ2時間ほど寝て、目覚めたらもう16時です。

筋肉疲労は消失とはいきませんが、歩くのには支障がないほどに回復しています。そうだ、息子の国試対策の本がヤマトのセンターに到着していたんだっけな。取りに行ってくるか。

********************

こんな感じの一日でした。夕食は妻が作ってくれているし、それも鍋だというので筋肉の補修に役立つでしょう。本番まであと19日、なんとか完走を、できれば5時間切りをできるようになっていたいものです。

  • 顔アイコン
    失礼ながらそのお歳で、驚くべきはその気力。
    手順を踏んで結果が付いてくる計画性にも脱帽します。
    世の中には人間離れした化け物もいますが、あくまでもマイペースと枚プランで、成功を祈ります。

    ありゃ?
    ツーリングの10月28日は翌週なので負担になりますかね? 削除
    2018/10/3(水) 午後 9:21
    返信する
  • 顔アイコン
    すごーい!! 削除
    2018/10/4(木) 午後 6:08
    返信する
  • 顔アイコン
    > 山のmochiさん
    なんでもやって見なければわからないので、とりあえず30㎞走に挑戦してみました。色々なことが分かりました。マラソンは4時間30分が目標タイム、途中の栄養補給が重要、靴のサイズはばっちり、水分補給も意外に時間を喰う、速い人は本当に速いのでついて行ってはいけない、などなど。服装も参考になりました。

    計画が無いと上手く出来ない性質なので、必然的にこうなっているのです。そこが超人ではない証拠でもあります。 削除
    2018/10/4(木) 午後 9:36
    返信する
  • 顔アイコン
    > ぶーぶーさん
    ぶーぶーさんほどでは。 削除
    2018/10/4(木) 午後 9:42
    返信する
  • 私も最近また走り始めました。
    ランはランでやはり気持ち良いです。
    30km走はフルマラソンの前にはやっておいた方が絶対いいですね。長距離走の感じがつかめます。
    あと、本番では(特に後半)、給水場で可能な限り水で手足や体を冷やすことをおすすめします。多少時間とってもクーリングする事が大事です。これをするとしないので35kmからが違います。私はこれでサブ4になりました(多分)
    大した助言は出来ませんが頑張って下さい!! 削除
    Breva750−kan
    2018/10/8(月) 午前 6:51
    返信する
  • 顔アイコン
    > Breva750-kanさん
    なんと!サブ4の方から貴重なアドバイスをいただいてしまいました。なるほど、参考になります。よろしくお願い致します。 削除
    2018/10/10(水) 午後 8:00
    返信する