午前中に妻に誘われてトレーニングルームで汗を流してきました。耳には昨日到着したDAP(デジタルオーディオプレイヤー)に差したイヤホンを付け、軽快な音楽に合わせてヴァリオに乗ってきました。

さあ終わった、区議会議員選挙の投票へ行って、ついでに買い物してこよう。スマートキーを持ち、エスティマハイブリッドAHR-20Wへ乗り込みます。ブレーキペダルを踏んで、スタートボタンをプッシュ。あれ、VCS Vehicle Stability Control)警告灯が消灯しません。Readyも表示されません。あれ、故障かな?そこへ息子が来て、スライドドアのノブを引きました。半分くらいまであいたところで止まってしまいました。ああ、なるほどね。12V バッテリーがあがっちゃったな。

とりあえず充電して、選挙と買い物は徒歩で行きました。昼食後、充電器を外して再始動を試みます。しかし、やはりReadyまで持って行けません。

じゃあ、バッテリー買ってくるか。ハイブリッド車の12Vバッテリーは特殊な部類なので、ホームセンターにはおいていないのでイエローハットへ行ってみることにしました。
イメージ 1

プラスマイナス端子だけでなく、何に使っているのかもう2本バッテリーからケーブルが伸びています。
イメージ 2

新品買っても、このカプラー付いてくるんだろうなあ。
イメージ 3

妻のLead125を借りてイエローハットまで持ってきました。
イメージ 4

店員にバッテリーを見せ、これと同じ物を下さいというと探しに行ってくれました。しかし、
「ごめんなさい、ちょっと特殊な型式なので在庫はないです。取り寄せになっちゃいますけど、どうしますか?」
もちろん取り寄せにしてもらいました。日曜日なので、パナソニックはお休み、入荷時期は明日以降にならないとわからないということです。

それにしても、危ない危ない。これが来週以降だったら、ツインリンクもてぎまでリカンベントの運搬手段がなくなるところでした。それにしても、新車で購入して11年目になりますが、バッテリー交換は初めてです。走行用バッテリーの電力から適切な充電制御をされているそうで、長持ちするようです。こんな所もエコなのですね。ただし、走行用バッテリーの交換は「セコ」できないでしょうけど。こちらもいつかへたってしまうでしょうね。

さあ、帰ろう。あれ、アメリカンクルーザーが3台揃い踏みですね。一番奥からイントゥルーダー、ハーレーダビッドソン、一番手前のかっこいいのがマグナ50ですね。排気量では奥の2台に20倍以上差を付けられていますが、雰囲気だけはなんとか保っているように感じます。
イメージ 5

一日の最後は家族で笑顔の湯松戸矢切店に行きました。もちろんタントで。私の車は当分動かせないのですから。
イメージ 6