最近乗りっぱなしになっているロードバイク、セロッタ フィレットTiです。今度K氏に誘われてロングライドへ行く予定があるのですが、坂バカK氏の計画ですから当然峠を含みます。今回は碓氷峠です。

いくら軽井沢ゴールで輪行して帰るにしても、峠があれば少なからず下りもあるので制動関係の潤滑点検を実施しました。するとアウターワイヤーにひび割れを発見。思い切って交換しちゃうか。ついでにシフトワイヤーも同時交換することにしました。
イメージ 1

バーテープをはがしてワイヤーをむき出しにします。
イメージ 2

ワイヤーがなくなるとやりたくなるのがフレームの清掃。今回はこれを使ってみました。無塗装チタンフレームなので汚れをしっかり落とせばピカピカになるはずです。
イメージ 3

ウエスにつけて拭き、そのまま塗り込むだけと簡単でした。
イメージ 5

おお、やったところとそうでないところの境目がはっきり出るほどの効果あり!
イメージ 4

さらに磨きこむとこの輝き!新品はこんな感じだったなあ。
イメージ 6

ついでにチェーン洗浄とドライブトレーン清掃もやっておきました。
イメージ 9

オレンジピールのにおいがいいですね。水溶性で取り扱いが楽、優れたディグリーザーだと思います。
イメージ 10

きれいになってきたよ。
イメージ 11

シフトワイヤーですが、このように流れのスムーズさをねらって左右逆に通し、ダウンチューブ下でインナーを交差させていました。しかし、シフトではワイヤーの抵抗低減効果は体感できず、輪行時など大きくハンドルを切るときにワイヤーに無理がかかってしまいます。やはり今回はスタンダードな取り回しにすることにしました。
イメージ 7

ワイヤーは買い置きがあるから買いに行くこともありません。
イメージ 8

適正な長さにカットしたら出口と入り口はテーパーに広げます。
イメージ 12

アウターの中はメンテルーブを満たします。両端はテフロングリスで押さえて流れ止めをします。
イメージ 13

ワイヤーを固定したら、最後はトルクレンチで締め付けます。
イメージ 14

ブレーキパッドも摩耗限界!
イメージ 15

大丈夫、これも買い置きがあります。
イメージ 16

左使用後、右未使用。結構減るものです。
イメージ 17

抜け止めのネジにはロック剤が塗布されているし、細い2.5㎜アーレンキーなのでなめ易く、ここは新品を使用します。でもなぜか色が違うね。7900に合わせたのかな?
イメージ 18

前ブレーキを終わらせ、後ろブレーキアウターワイヤーの端面をやすりで整えているうちにタイムアウト。明日朝に続きをやって、それから乗りに行く予定です。雨は大丈夫かな?

  • 顔アイコン
    碓氷は旧道かな懐かしいな、メグロs3で峠越を、、
    碓氷峠を越えたらあとは新潟直江津までは楽だよ…
    へへへ、、頑張です、、帰りは新幹線かな、、300㌔制覇か、、小さな冒険だね… 削除
    2016/4/27(水) 午前 1:15
    返信する
  • 顔アイコン
    おはようございます

    キレイにされていますね

    きっと自転車も喜んでいる様に見えます。

    今は自転車ブームで良い自転車売れてる様ですけど

    汚れたまま家の外に置いて有るの良く見ます

    きっと整備もされていないんでしょうね~ 削除
    ぽぽめぐ
    2016/4/27(水) 午前 5:23
    返信する
  • 顔アイコン
    > ファントムさん
    軽井沢ゴールです。予定では。それより手前はあっても、その先はなしですよ。いや、あいつは怪しいな、なしにしましょう、Kさん! 削除
    2016/4/27(水) 午前 8:46
    返信する
  • 顔アイコン
    > ファントムさん
    メグロで峠越え、自転車より挑戦的でハイリスクだったりしますね。ご自身と同じくらいの車齢でしょうか? 削除
    2016/4/27(水) 午前 8:52
    返信する
  • 顔アイコン
    > ぽぽめぐさん
    屋根付きガレージ保管ですから、そこそこきれいに撮影されていますが、普段はなかなか整備に手が回らずに乗りっぱなしなってしまっています。ローラー台が多くなってしまっているのでブレーキ関係は劣化も少ないと思っていたのですが、そうでもないですね。 削除
    2016/4/27(水) 午前 8:55
    返信する
  • 顔アイコン
    はじめまして
    こんにちは
    セロッタとは珍しい。
    MASA MASA ステッカーとなると、市川さんのお店でオーダーされたものでしょうか? 削除
    やぎ ]
    2016/4/27(水) 午後 1:08
    返信する
  • 顔アイコン
    > やぎさん
    鋭い!ヴィテスIchikawaでオーダーいたしました。やぎさんもチーム員でしょうか? 削除
    2016/4/27(水) 午後 6:42
    返信する
  • 顔アイコン
    こんばんは
    はい、クラブ員です。
    が現在は関西です。 削除
    やぎ ]
    2016/4/27(水) 午後 9:11
    返信する
  • 顔アイコン
    > やぎさん
    そうでしたか。マサマサ師匠に今度尋ねてみますね。ご訪問、およびコメントありがとうございました。 削除
    2016/4/27(水) 午後 9:40
    返信する
  • 顔アイコン
    > 三毛ジャガーさん
    そこは触れては良くないでしょ。。内緒、、、です、
    浅間ミーティーング時代の話ですよ 削除
    2016/4/29(金) 午後 11:06
    返信する
  • 顔アイコン
    > ファントムさん
    了解しました。生まれ年は関係なかったですね! 削除
    2016/4/30(土) 午前 10:48
    返信する